5月6日 水曜日 くもり
福岡市中央区那の津5丁目
那の津の 岸壁
6:30 起床
起きたら 周りは
釣り人で いっぱい
顔を 洗って
6:55 出発
大麦パン バター入り マーガリンサンド
ホットコーヒー M
を買って 朝ごはん
さぁ〜 これから どうするか
みんな 自粛してるのに
こんな事してて 良いのか 悩む
でも せっかく 来てるので
筑後川に 行く事にする
7Spot の WiーHi に
繋がせて 貰って
スマホの バックアップを してから
ダイレックスに
ビールを 買いに 行く
ダイレックス みやき店
500ml 2パック
ニッカ 淡麗 辛口ハイボール 500ml 3本
ROCK GLACE アイス
久留米 とんこつラーメン
を買って
とんこつ発祥の地 久留米
って 言われて
筑後川に 来て 買わない訳に
いかない
三養基郡みやき町中津隈
セルフ みやきSS
燃料 44.14L × 102円 = 4400円 給油して
対馬よりも
1円 安いだけ
なんだったら 福岡市内だと
110円 以上 してた
やっぱり 対馬の
あぶらや市場は 安かったんだ
三養基郡みやき町大字白壁
ダイソー メルクス北茂安店
サラダBOXと
インスタントコーヒー キャップ
ドリンククリップ
を買って
Mr MAX
北茂安店
2枚 980円で
半袖シャツが 安かったので
買ってみた
本土に 戻って 来ると
けっこう 暑い
半袖で 十分
三養基郡みやき町大字坂口
坂口堰堤
筑後堰堤の 下流の駐車場は
閉鎖されてたので
こっちに 来てみたけど
さすがに 人が 多い
これは ヤメておこう
三潴郡大木町大字横溝
道の駅 おおき
昼ごはんを 食べて
ブログの 下書きをしてから
買い物をして 熊本に 向かおう
三潴郡大木町大字蛭池
AEON 大木店

国産 丸大豆納豆
キャベツの ミックスサラダ 2つ
玉ねぎサラダ 2つ
手造り 田舎あげ
まぼろしの 揚げ出し豆腐
まぼろしって 言われたら
高いけど 買うしかない
後
鶏の タタキ
赤鶏の タタキ炭火焼
国産 親鶏の 炭火焼
を買って 鶏づくし
これを 買いに 寄ったみたいな物
柳川市大和町中島
矢部川大橋
高田大和バイパスを 走って
有明海沿岸道路
柳川東IC から 三池港IC まで
無料の 高速道路を 走って
熊本県に 突入
熊本県に 入って
コスモスが 有ったので
寄って 行く事に
玉名市横島町横島
コスモス 横島店
ロースト サラダチキン ハーブ
を買って
熊本市西区小島下町
坪井川
坪井川に 到着
干潮の中 釣り人 多数
ザッと 8人くらい 居る
いつから こんなに
人気になったの
緑川とかなら 分かるけど
メガバスの 人が
メーターオーバーを 釣ったから
河口の 漁港に 居ても
入れ替わり 人が やって 来る
前は
漁港で 釣り人と
出会った 事なんて 無かったのに
坪井川 河口 漁港
漁港に 到着
取り敢えず 様子を 見て
今日の タイドグラフ
現在 最干潮から 上げ始め
河口の漁港 波止から
現在の潮位満潮 潮止まり からの 下げ
漁港の 右手波止で 釣り開始
昼間 あんなに 暑かったのに
ちょっと 寒い
電気浮きを 投げてる
Yの 車の横に 止まって
釣りを 始めたので
ルアーかと 思ったら 違ってた
なんか イカの 泳がせ釣り みたいな
釣り方
ウナギか
今日は このまま
ここに お邪魔させて 貰って
終了
また明日 釣りしよう

































