2019年3月14日 木曜日 曇り 時々 雨

 
8:30 起床
 
朝ごはんを 食べてから
 
車検を 受けるのに
荷物を 全部 降ろしてたので
車に 積み直す
 
色んな物を 大量に積んでいるので
戻すのも 大変チュー
何とか もとに戻して
雑用を 済ませて
 
四国に 向けて出発
12:24 出発
 
加古川市東神吉町出河原
うかいや 加古川橋SS
燃料 113円 31.86L 給油
 
加古川西ランプから
加古川バイパスに乗って
どんどん西へ 走って行く
 
備前市三石
岡山県 突入あしあと
 
お腹が空いてきたので
ちょっと遅い 昼ごはん
 
瀬戸内市長船町長船
中華そば まるや
中華そば と カツ丼のセットを
お願いした
 
デミカツ丼の ソースが美味しいニコニコ
でも ごはんが美味しくない
お代わり自由だから 仕方ない?
 
岡山で カツ丼と言ったら
デミカツ丼
ふつう?のかつ丼も あるけど
デミカツ丼の方が多い?
 
加古川には
ビフカツに デミグラスソースが
かかった
かつめし がある
豚カツと ビフカツの 違いはあるけど
似たような物?

隣の コンビニで コーヒーでも
買って行こうニコニコ

ファミリーマート 長船船山店

ホットコーヒー Mを買って 出発!
 
国道2号線を
西に向かって 走って行く
岡山市内に入って
2号線バイパスを 新岡山港方面にそれて
児島湖沿いを走って
玉野市方面へ
国道430号の 海岸線を走って
瀬戸大橋へ 向かうニコニコ

玉野市渋川3丁目
渋川駐車場
ちょっとだけ 休憩して
 
今日の 夕食を
先に買っておこう
 
倉敷市児島唐琴3丁目
ファミリーマート 倉敷児島唐琴店
大盛り ミートソース
ポテト&ロースハム サラダ
鶏皮 タレ
つくね を買って
 
倉敷市児島田の口5丁目
田の口漁港
ここは 前から気になってて
いつか寄ろうと 思ってた場所
今回
初めて 寄ってみた
 
備前焼の 狛犬が 出迎えてくれる
由加山と 金刀比羅宮の
両参り時の 最寄港なんだっておねがい

こんぴらさんは
何度か 行った事があるけど
由加山は 行った事がないので
近いうちに 両参りしてみようと思うおねがい

倉敷市児島阿津3丁目
瀬戸中央自動車道 児島IC
児島から 高速に乗って
 
瀬戸大橋へ
下津井瀬戸大橋
 
香川県 突入あしあと
 
坂出市与島町
瀬戸中央自動車道 与島PA
 
よしまルシェ
和三盆ドーナツサブレ
骨付鳥 を買って
 
瀬戸大橋の袂に お邪魔させて貰って
今日は 終了zzz