神戸淡路鳴門自動車道
鳴門北IC
高速を降りて
鳴門市内を抜けて
徳島へ
昔 鳴門の人と
仕事した事がある。
会話の中で
徳島から来られたんですか?
って 聞いたら
いいや 徳島じゃない
鳴門だぁ
って 言われた
鳴門の人は 鳴門であって
徳島ではないみたい
徳島県か って聞きゃよかった
いのたに
思いっきり 潮を被ったので
車と足廻りを 洗ってやる為
車と足廻りを 洗ってやる為
コイン洗車場を探して
ダイレックス 発見
Yは だいぶ前から
毎日 サバ缶を食べてる って
コイン洗車場の横に
DHE EPAがめちゃくちゃ
入ってるので
サプリ代わりにしてる。
ちょっと前まで
サバ缶が売り切れなんて
考えられなかった
いつも 山積み
ダイレックスには
減塩の サバの水煮缶があって
立ち寄っては
まとめ買いしてた
でも最近では
どこのダイレックスに行っても
売り切れ
困った![]()
徳島市北沖州町
コイン洗車場
マイエースも 洗ってやれたし
バス停
イヤイヤ
バス待ってたら
ずぶ濡れになっちゃう
よく見ると
バス停ではない
どっちにしろ そこにベンチは
おかしいって
そこに人 座ってたら
車 洗ってる方も 気使うわ
車も 綺麗になったので
次に進む
タヌキの銅像なんだって
金長たぬきの仲間の
像がならんでる
蛇口の場所 胸でよかった
SL広場
SL?
アイスコーヒー買って
阿南市那賀川町
道の駅 公方の郷なかがわ
ここの 道の駅に来ると
ここのウナギも だんだんと
高くなってる
初めて買った時は
今よりも 大きくて 1200円だった
次 来た時は 1500円
今回 久しぶりに来て 2000円
ウナギ 美味しいんだけどな〜
阿南市辰巳町
那賀川河口
河口は サーフになってる
好きな ロケーション
阿南市柳島町
河口から 5.8km
河口から 5km 瀬の様子
阿南市住吉町東畭
那賀川大橋
橋の周辺
阿南市日開野町谷田
ダイレックス阿南店
塩からあげ 鶏皮せんべい サラダ缶チューハイ コーヒー
ノート を買って
やっぱり サバ缶はなかった
阿南市福井町
橘湾
ちょっとだけ
チヌ でも狙ってみる
何でもいいから
トップで釣りたい
一投目
お〜
いきなりのバイト
惜しくも フッキングせず
昔ここで 一回だけ 釣りをした事がある
その時も 一投目
いきなり ヒットしてくれた
でも そのあと
まったくの 無反応
そう
今日もやっぱり
静かに 時間だけが過ぎて行く
ダメだ
ワームでも
ズル引きしてみよう
結局 何の反応もないまま
メジャークラフトのワームを
ロストして終了
お腹すいたので
なんか買いに行こう
阿南市津乃峰町長浜
セブン津乃峰店
地方で 地元のスーパーを見つけると
変わった物がないか
よく立ち寄っては ウロウロする
特に 鮮魚コーナーとお惣菜が気になる
たまに 見た事のない様な
魚介やご当地グルメがある
これといって 好みの物もないので
何も買わずにでる
よく見かける光景
マナーの悪い奴が多い
大体の
コンビニやスーパーの駐車場に
何らかの ゴミが捨ててある
ペットボトルや 空きカンが
立ててあったり
吸い殻 まとめて捨ててたり
マックの紙袋 なんかが
平気で捨ててある
食べ終わった 弁当なんて
当たり前
本当に マナーが悪い
地元でもゴミはあるけど
ここまでは酷くない





































