定期船乗り場の駐車場で、起床
郷崎へ ヒラスズキ釣りに行く![]()
山を越え、何とか到着![]()
サラシも十分![]()
手前から探って行く。
アレ
あれれ
あれれ
なん〜も 当たらない
アレやコレやと、やってみても
なんの反応も無い
上げ潮がダメならと、
満潮からの下げを待って、
狙ってもダメ
ヒラスズキは何処に行ったの
郷崎を後に
結局、
当たり
らしいのが、一回っきり。
最終日だから、頑張ってみる![]()
棹崎に向かう。
マルスズキを釣った場所に。
いつも何か、釣れる場所。
願いを込めて![]()
投げてみる。
でも ここも全然ダメ![]()
神社に、参拝してお願いしたのに![]()
しまった![]()
沖磯に渡ってれば良かった。
結局、後半はボロ負け![]()
これで、
今年の対馬 ヒラスズキ釣りは終り![]()
今年は、沖磯にも渡らなかったし。
ヒラマサの顔も、見れなかった。
最後に、
湊浜シーランドステージのキャンプ場で、タックルを洗わせてもらった。
別に、
霊感が強いとかじゃ無いけど。
一度ここに 泊まって酷い目にあった![]()
だから、夜は来ない。
バリュー美津島店で、ステーキを買って
湯多里ランドつしまで、
お風呂に入って、
トリートメントまでして。
定期船乗り場の駐車場で、3日目
ステーキで、最後の晩餐![]()




