こんばんは、Mです
揉んだり、摩ったりして刺激しない事
アイスノンで冷やす事



糖負荷検査と貧血の結果がでました〜
結果はギリギリセーフ
先生曰く、基準値を満たしているからギリギリだけど問題ないとの事でした!
今回の健診内容
①腹部エコー
②胎盤位置確認
③子宮頸管の長さ確認
胎盤、子宮頸管の長さどちらも異常なし。
胎盤の位置は着床した時点で決まるので、妊婦さんがどうこうできる問題ではないらしいです
赤ちゃんの大きさも平均的で何も心配いらないという事で、安心しました
最近、左の脇に鈍痛というか…少し違和感があり先生に相談した所、副乳がある事が発覚
副乳でも母乳が作られている為、違和感を感じていたとの事。
対処法としては
あまりにも肥大化したり痛みがあるようだと、副乳の乳腺を切除する方もいるそうです…
手術にならない事を祈ります
お腹も日に日に大きくなり、胎動も激しめな我が子。
少し家事をしたり、スーパーに行くだけで眠くなる日々
主人からはMちゃんは眠り姫だねっと笑われる位、ベッドと一体化しております
ベッド大好き!
ゆっくり出来るのもあと2ヶ月!
思う存分、ゴロゴロしたいと思います
笑