今回は

無い知恵を絞った為

 

 

糖分補給しました。

 

(;´∀`)

 

 

 

そんな訳で

 

KAWADA M300FX4S(スグル)

TeamBomber AK12(タカシ!)

 

交互に走らせた

2023年6月25日(日曜)の

タイヤの話

 

天候:晴、

1/12の台数1台

(夕方から2台)

RC-SUPER-GTの方が2名。

 

正直、路面グリップ悪し

 

この日はクルマは弄らず

タイヤをイロイロ試した案件。

 

 

*フロント*

 

 

Cup-Dアキヒロドーベルチワワ小籠包師匠

オキアミ先輩

 

「KAWADA Pラバー30度」

↑コレをしきりに言うんで

 事前に用意して見た、

 

リアタイヤを

KAWADA Pラバー25度にした時

リアがグリップし過ぎで

フロントが旋回しないのと

 

タイヤ銘柄が前後違うと

時間経過による「タレ」具合が

前後で変わってしまうので

前後、同じコンパウンドを使用。

 

 

使用感としては

確かに曲がる様に成るけど

 

タイヤの硬度が柔らかい為

「先に潰れる感」が否めない。

(↑コレは好みの問題かも?)

 

曲がると言っても

バチクソ曲がる!って程も無く

ホドホドの感じなんだけど

 

その割に「出口で引っかかる感」が強い

 

上手にラインに乗せて

スムーズにコーナーを抜ける〇戎さんや

 

素早い反応と正確なスロットルワークで

マシンを自分の手足の様に扱う清水昭博(仮性)

 

↑彼らの様なドライビングテクニックは私には無い。

 

そんな塩梅でコレは

タイヤの外側に瞬間接着剤を塗る

ショルダーグルーで解決できる事が判明。

 

また、グリップ剤塗り幅を大量に減らすと

グリップ剤を塗って無い部分で

路面のベタベタを拾って来て

走行中に「曲がり感」が大きく変わって来る。

 

いつもの様に6mm残しで15分置いて

走行直前に再度全塗りし、速攻拭き取る。

(イワユル「フラッシュ」ってヤツ)

↑コレで誤魔化しました。

 

 

そんで...

 

最初に:40.48mmでスタートし

1パック(5分)走行で:39.84mm

5分走行=0.64mm消耗。

 

私の経験上、

Dayzさんでの最小限界直径:39mmなので

5分走行でギリギリ3パック、

8分走行なら2パックが限界な感じです。

 

いくら1本55円でも

チョイ、ランニングコスト的に...(;´∀`)

 

 

 

もう1種類、別のフロントタイヤ

 

・TeamBomber イエローM

・KAWADA Lラバー32度

 

リアタイヤをPラバー25度のまま

フロントタイヤを「ラバー系」にしてみる

 

普段のグリップ剤の塗り幅6mm残しでは

案の定、曲がらない為

グリップ剤を全塗りしてみる。

 

曲がりはちょうど良いけど

不意に引っかかる感じが有るんで

コチラもショルダーグルーしてみる。

 

コレが丁度いい塩梅

リアにPラバー25を使用する場合には

フロントは「グルーして全塗り」でイイ感じ

 

結果的に

M300FX4SでもTBAK12でも

 

F:TeamBomber イエローM(グルー+全塗り)

F:KAWADA Lラバー32度(グルー+全塗り)

R:KAWADA Pラバー25度(無論の全塗り)

 

この組み合わせが一番良かった。

 

いかんせん

↑コレが有れば解決する気がする。

 

 

 

そんで

*リアタイヤ*

 

KAWADA Pラバー25度

↑イノウエの陰謀でドーナッツしか無い。

イワユル「プレミアム系」ってヤツ。

 

スポンジタイヤは特性上

時間経過と共に硬く成って行きます。

 

その為か?

「新しいP25は減る」って

ウワサが有るんで今回はその検証、

 

2021年4月に川田模型さんから出荷されたモノ

41.96mmスタート、

1パック目:41.76mm(0.2mm)

2パック目:41.47mm(0.29mm)

 

2022年12月~2023年1月に

川田模型さんから出荷されて、現状、店頭に並んでるモノ

41.97mmスタート

1パック目:41.27mm(0.7mm)

2パック目:40.68mm(0.59mm)

 

古いモノは5分走行で0.2~0.3mm程度

42mmスタートで40mmを限界値とすると

8~10パック程使用が可能。

 

新しいモノは5分走行で0.6~0.7mm消耗

42mmスタートで40mmを限界値とすると

3~4パック程が使用限界、

 

 

4本入り2.000円/@1本500円也

ポン抜きすれば1本@250円。

 

1セット@500円で3パック

(1パック=166円)

チョット処か、ズイブンお財布にキビシイ。

 

(*´Д`)

 

「そんなんやぁ」

「オレ、1/12やりたくない!」

 

↑セクシーイワセさんがこう言って

 1/12辞めてしまいそうなので...

 

・KAWADA Lラバー25度

・TeamBomber イエローMソフト

 

↑コチラも試してみる。

 

 

コレは普段(冬)にグリップが良い時

常に基本としてリアに使ってるタイヤ。

 

コレに組み合わせるフロントタイヤは

・TeamBomber イエローM

リアに対し1.0mm~0.5mm小さく、

グリップ剤塗り幅6mm残し、

 

走行フィーリング的には

全く問題無い感。

 

横グリップも悪く無いけど

コーナー出口でホイールスピンして

クルマが前に加速しない。

 

イワユル「蹴りが甘い」

 

ソレが故、

ベストラップはP25使用時の0.2sec落ち

 

しかし、変な癖も無く

非常にやり易いし、

時間経過によるグリップ落ちも来ない

 

ただただ微妙に遅い。

 

私が硬度計で測った限り

TeamBomber イエローMソフト

硬度:27度ぐらいに対し

 

KAWADA Lラバー25度

商品名に書いて有る通り25度

(↑イノちゃんがウソ言って無ければ)

 

27度のTBイエローMソフトの方が

「転がり」が良いのでベストは速かったけど

 

Lラバー25の方が「安定感」が有るんで

ベストラップが微妙に低いけど

アベレージLapが格段に良かった。

 

レースの時

リアタイヤの選択筋が2つしか無かったら

リアにはKAWADA Lラバー25度を選ぶでしょう。

 

 

*結論*

 

プレミアム系タイヤは

バチクソにグリップするけど

変な癖が出やすく扱い難い部分が有り

ソレに加えてコストが高い。

 

ラバー系は

スーパーLAPは出ないけど

考えずに楽しく遊べる感

それに加えて安い。

 

 

 

フロントタイヤ

 

 

 

 

 

リアタイヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

--追記--

 

 

Dayzさんの最終コーナー

(計測ライン手前)

 

パイロンの淵から30㎝は

毎度走行してる処なので

ベチベチにグリップしますが

 

 

 

ほんの数十センチ外側

 

 

お解りいただけだろうか?

 

 

 

モノスンゴイ勢いで

ラジコンがタイヤをヨジらせながら

何度も突っ込んで来るんで

 

カーペットの毛が引っ張られ

「怒って無い時のハリセンボン」の様に

ビロビロに糸状に出て来てます。

 

当然ながら

この上に1/12が載ると

全くコントロール出来ません。

 

パイロンに引っかけたり

ツッコミ過ぎで膨らんだりして

この毛に乗ると

戻って来られないんです。

 

チナミニ

タミチャレ(TB05)で踏んで見ましたが

普通に走り抜けました。

 

 

なんで

 

 

この「人口毛根」部分

 

ココは1/12にとって

「底なし沼」なんです

 

 

( `ー´)ノ