コレ...レッドバロンだよね?

 

 

タイヤ交換の続きと言うか

チョット余談

 

 

 

私が30~40年程前に購入した

タイヤレバー

 

人生のウチで

何回バイクのタイヤ交換するんだ?

って話ですが

 

 

んで今回

 

 

タイヤと共に

現代風のヤツを購入してみました

 

コレはコレで良いんだけど

 

 

タイヤレバーに

オマケで付いてたリムプロテクター

 

 

なんだか?

やわらか素材で出来てて

 

 

一撃でズタボロ

 

やわらか素材なので

すべらずに引っかかって

逆にやり難かった

 

ヾ(*`Д´*)ノ"

 

 

んで

 

 

コレも30年程前に買った

リムプロテクター

 

コッチはソコソコ硬い素材なので

「スルッ」っと滑って塩梅がイイ

 

 

そんな訳で今回

自分で自宅で手でタイヤ交換した訳で

 

 

 

フロントタイヤ

 

 

なんか?

 

 

パターンが逆っぽいけど

 

 

 

回転方向の矢印は合ってる

 

 

 

 

リアタイヤ

 

新品タイヤは

油が付いててグリップしない為

すべって転ぶ可能性がある。

 

トレッド表面を

紙ウェスにクリーナー染み込ませ

軽く拭いて置いた。

 

 

 

↑覚え書き(9.0Kg-m)