2025年 スバン校での授業始め❣️ | インドネシアはチカランでゆったりまったりのほほーんと

インドネシアはチカランでゆったりまったりのほほーんと

リポチカランでの生活を

ゆったり まったり のほほーんと

気ままにUPしていきます(*^^*)



スバン校での2025年初の授業に行ってきました音譜

午前中は、2クラス。

私の日本語だけの授業本

数ヶ月前前まで、平仮名さえもわからなかった子達が、毎日一生懸命に学んで私との会話ができるくらいになってるなんて、凄くないですか!?



私なんて、いまだにインドネシア語話せません泣き笑い



午後のこのクラスの子たちは、日本語習い始めてまだ日が浅いのですが、作文発表だったので

途中から入り込み、私の突然の日本語の質問に頑張って答えてくれてましたグッド!




イヤーほんま、毎度実習生の上達ぶりには驚かされます。




ところ変わってこちら下矢印

こちらは、日本への出国日が近くなってきた生徒たちが出国前講習を受けるジャバベカ校。

日本語の文法の復習はもちろんのこと、毎日私との会話練習に、日本のルールなどを学んでいます。

スバン校とは違って、先生の通訳無しで私との会話をしなくてはいけないので、ある意味スパルタ!?教育になってるかも泣き笑い

でもね、すごいのよ。

ちゃんと会話できるの笑



そんな、ジャバベカ校でインドネシアの子と

楽しく会話をしたい方、インドネシアで何かをしたいなぁと思ってる方、ぜひジャバベカ校に遊びに来て見ませんか!?

随時 ボランティア講師の募集をしています。

興味のある方、ご協力していただける方が見えましたら、ぜひご連絡下さいお願い


浜連は、日本語学校だけではなく送り出し機関として正式に認可をとって実習生を送り出ししています。