こんにちはー!


今日は少し肌寒い鹿児島です口笛
昨日の雨風が、まだ風を冷たくしているのかなー。



今日は1人で行ける家族湯をご紹介しますー!
1人だから、家族じゃないけど(笑)
先週、時間ができた時にふらっと行ってきましたニコニコ


城山にある「湯乃山」温泉ですキラキラ
定休日は火曜日です。
入口は少しわかりずらいです。
城山の西郷さん終焉の地のすぐそばです。
隠れた名湯だと思うー!

家族湯が7室あるそうです。
料金は1人1時間500円。
家族湯1人で借りても500円。
素敵すぎるイエローハート

お風呂は上と下があるらしい。
今日は下になりました。
下のお部屋の方が少し温いらしいですニコニコ
いやー、ゆったり浸かるのが好きな私は下の方がいい気がするー!
レトロな入口ー星

脱衣所です。
奥がお風呂。

カゴもレトロですね!!

じじゃーん。
シンプルに浴槽です。
シャワーはないです。


源泉掛け流しー!
すごい湯量ですねグラサン

ドライヤーは持参で。
お部屋にコンセントはありませんが、おトイレの所にあるコンセントを開放しているので、そこは使って良いそうですウインク


温泉セット、シャンプーなどは置いていませんので、持参してくださいね★


泉質ぬるぬるで気持ち良いーチュー
鹿児島は塩温泉が多いので、この泉質は有り難いなルンルン
温くてゆっくり疲れますー!
癒される温泉ですーおねがい
1人のんびり贅沢気分楽しみましたー!

ここ、防音設備はないのでお隣の会話がずっと聞こえてました(笑)
そこだけ要注意かなーてへぺろ


本当に泉質も良くてゆっくりできるのでおすすめです。自然の恵み、有難うございました!





最後までご覧いただき有難うございました♪

ではまたーバイバイ



 

フォローしてね★フォローしてね★