どうもです!

 

半年で教室を満席にする

教室集客コンサルタントの三上美幸です。

 

 

image

 

 

先日、ハンドメイドは写真が

上手くなれば、10万円まで売り上げられる!

とブログで書いて、さらに

コンサル生さんに写真レッスンを

行ったのですが、

 

その時のコツを教えてほしい!

 

 

とメッセージをいただきました!

 

 

なので今回は私がスマホで写真を

撮るときに気をつけている事を

お伝えしていこうと思います!

 

 

物を撮るときに気を付けること

 

image

 

今回は、この写真を参考にしながら

説明していきたいと思うのですが、

まず、モノを撮るときに

気を付けなければいけないのは

 

影!

 

影が出来なていないか、

変な風に影が出来ていないか

めちゃくちゃ確認します。

 

特に夜写真を撮るときは

蛍光灯の下で写真を

撮っていくのですが

影になりやすいので要注意です!

 

関連記事:ハンドメイドは写真が重要!夜、スマホで簡単に写真を撮る方法

 

 

 

 

画角を4等分にする

 

image

 

物を撮るときは、必ず4等分にして考えていきます。

この4等分したうちの1つに焦点を合わせ

写真を撮っていきます。

 

 

ディスプレイは対曲線上に置く
 

image

 

横や上下ではなく対曲線上に置くことで

バランスよく見えていきます。

写真の全体感を見て対曲線上に置きましょう!

 

 

私はこの3つのポイントを

気を付けながら写真を撮っています。

 

後はロゴを入れるために

ロゴを入れる場所は隙間を

空けるとかですね!

 

 

この法則で撮った写真がこんな感じ!

 

image

 

image

 

image

 

写真を並べてみて気づいたのが

見せたいものを左下に置くのが

どうやら癖みたい(笑)

 
写真を撮るときはぜひ参考までに!

 

 

 

 

 

■近日中レッスンスケジュール

2019年12月レッスンスケジュール

新横浜 9日(月)10:00~/13:00~/🌙19:00

横浜 15日(日)10:00~

新横浜 26日(木)10:00~/13:00~/🌙19:00

馬喰町 22日(日)11:00~

 

 レッスンスケジュールを見る
レッスンのお申込みをする

 

 

■レジュフラワー・UVレジンアクセサリー体験レッスン 

レジュフラワーお花体験レッスン
人気No1!可愛すぎるアジサイをUVレジンで加工、レジュフラワー独自の技法を使った体験レッスン

imageimage

 

UVレジンアクセサリー体験レッスン!べっこう柄のヘアゴム
レジンで描ける!べっ甲柄体験レッスン
image

レッスンスケジュールを見る
レッスンのお申込みをする

 

■日本レジュフラワー協会認定資格 

レジュフラワー認定ベーシック講座
レジュフラワー独自のお花を立体的に加工し、基礎のアクセサリーを作る技法が学べます。


 

レジュフラワースマホケース講座
レジュフラワーの平面の技法を習得し、スマホケースだけではなく応用したものが作れるようになります。
image
レッスンスケジュールを見る
レッスンのお申込みをする

 

■教室業の売上アップメニュー

最新の情報を

無料で学べるオンラインプログラム!

三上美幸,ブログ集客,ハンドメイドコンサル,教室集客,集客コンサルタント

 

三上美幸初電子書籍はこちら

P*ハンドメイドアクセサリー

レジュフラワーUVレジンアクセサリー教室
一般社団法人 日本レジュフラワー協会本部
p_handmade@triton.ocn.ne.jp 
050-3574-2542 
友だち追加数 

 

レッスンスケジュール レッスンメニュー

生徒様作品ギャラリー 生徒様レッスン感想

アクセサリー作品ギャラリー 日本レジュフラワー協会 

コンサルティング 起業ストーリー レッスンのご予約お問い合わせ