こんにちはニコニコ

 

奈良県在住

もちづき ゆきえです

 

とにかく明るい性教育パンツの教室

 

食べるトレーニングキッズアカデミー協会(通称食べトレ)

 

インストラクターをしていますが

日々勉強中です!

 

食べトレに関する投稿多めです飛び出すハート

 

 

愛を伝える事と体を作る食事

大切にしたい私の軸です!

 

先月初めてのファスティングに挑戦しましたキラキラ

 

 

どんな身体の変化を体感できたか

書いてみたいと思います

 

 

参加前にカウンセリングしていただいた

内容にファスティングに期待していること!

でこんなことを書いていました

 

 

ファスティングを正しく行ってみて

身体の変化を体感してみたいです!

 

 

目標は

体重を減らしたい

お肌の艶が欲しい

サクサク動けるようになりたい

 

 

結果

顔の肌の艶が少しでてきて、毛穴が小さくなった

シミも大きく目立つものが2か所ありますが

色が薄くなった気がする

 

朝サクッと起きれるようになった

 

体重が2.1キロ減少

 

玄米とお味噌汁を毎日9日間家族も一緒に

食べましたが(普段は時々白米も食べます)

不思議とみんな笑顔が絶えず和気あいあいと

過ごすことが出来た

 

お通じが全く臭わない

 

甘いものや家族の食べている夕飯の

おかずを食べずに我慢できた

 

薄味でも満足できた

 

あまり疲れることなく家事ができた

 

です!

これだけ見ても期待以上の結果に

驚いています

 

 

 

もちろんうまくいかなかったことも

あって

 

 

副菜の量の調整が出来なかった

(多く食べ過ぎ)

どうしても食べたい気持ちを抑えきれず

多めに食べてしまった

 

葛練りを食べる時間が朝バタバタして

ずれてしまい昼近くになることが数回

あった

 

規則正しく3度の食事を摂るのが難し

かった

 

以上のことが次回のファスティングで

上手くいくように改善していきたい

所かなニコニコ

 

 

image

 

 

玄米とお味噌汁と少量の野菜を

食べるだけで、よく噛むと

充分満足感が得られたので

今後も玄米とお味噌汁は続けていきます

 

 

玄米とお味噌汁を毎日9日間

家族も一緒に食べた結果

 

全員お通じが良く毎日スッキリ!

 

確実に効果を体感しているので

平日粗食を心がけていきますラブラブ

 

 

毎日のお通じって

ホントに大事!

 

我が家の三姉妹

玄米を食べ始めて本当に

スッキリを体感しています

 

勉強にも集中できるし

お肌の吹き出物も減りました

明るくて笑顔も増えたし

小さなことでクヨクヨすることも

なくなりました

 

 

 

食べるものでこんなに変わるんだなって

感じている途中ですキラキラ

 

 

 

玄米とお味噌汁の効果

侮るなかれ~

 

 

小3三女は

学校で友達に玄米って知ってる?

って聞いたけど

 

「何それ?」って言われたぁ~って

帰ってきました

 

 

美味しいのにね

 

美味しいと感じていることが

母は嬉しいニコニコ

 

三女は赤ちゃんの頃

約1年間便秘で悩み大変な時期を

過ごしてきたので

 

玄米食で体感した

出せる身体を手に入れて

スッキリの素晴らしさを

知っているからこそ

言葉に重みがあります!

 

三女の便秘についても

おいおい書いていきますね飛び出すハート

 

 

 

 

食べるトレーニングキッズアカデミー協会

創始者ギール里映 著書

 

 

 

 

 

 

 

最期まで読んでくださりありがとうございましたラブラブ

 

こんにちはニコニコ

 

奈良県在住

もちづき ゆきえです

 

とにかく明るい性教育パンツの教室

 

食べるトレーニングキッズアカデミー協会(通称食べトレ)

 

インストラクターをしていますが

日々勉強中です!

 

 

愛を伝える事と体を作る食事

大切にしたい私の軸です!

 

昨日4月20日から始まった

食べるファスティング飛び出すハート

 

 

早速自覚症状が泣

 

 

準備食を2日間終えて

昨日の朝から頭痛が続いています

両目の奥と、後頭部が痛くて

家事は出来ていますが少しつらいです

 

そのことを

ファスティングのオープンチャット

でつぶやくと

 

 

「ファスティング中は頭痛や眠気は

必ず出てくる症状なので心配しなくても

大丈夫ですよスター

 

 

「日頃から甘いものを召し上がる方は

ファスティング中頭痛になる方が

多い印象です」

 

 

 

「せっかくの機会ですから日頃の

食生活を振り返ってみてくださいね」

 

 

 

と励ましの言葉!

どうしてもつらい時は?の

対処法をいくつか教えてくれました飛び出すハート

1人だと挫折しそうになる

途中で辞めてしまいそうになる

でもみんなと繋がっていると

頑張れますね!

 

 

そうそうキラキラ体重が早くも1キロ

減りましたチョキ

 

 

お昼は

玄米と味噌汁を頂きますニコニコ

 

 

 

食べるトレーニングキッズアカデミー協会

創始者ギール里映 著書

 

 

 

 

 

 

 

まだファスティングを始めたばかりですが

普段いかにいろんな物を食べているのか

消化にこんなにも負担がかかっているのか

考える・知る良い機会となっていますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはニコニコ

 

奈良県在住

もちづき ゆきえです

 

とにかく明るい性教育パンツの教室

 

食べるトレーニングキッズアカデミー協会(通称食べトレ)

 

インストラクターをしていますが

日々勉強中です!

 

 

愛を伝える事と体を作る食事

大切にしたい私の軸です!

 

食べトレに関する内容

最近多めです

 

 

さて4月17日月曜日から

春の土用に入りましたねニコニコ

 

 

 

この時期のデトックスは

効果絶大!ということで

食べるトレーニングキッズアカデミー協会

ファスティング部主催の

 

 

食べるファスティングに

18日から挑戦しています飛び出すハート

 

 

あ~、お腹空いた泣

 

 

2日間の準備食を無事に終えました

 

準備食 初日朝

 

 

少しもやし多め滝汗

 

準備食 2日目朝

 

 

夕 どーしても生野菜が食べたかった真顔

 

今日から5日間本格的に

ファスティングに入ります

 

 

しかも今日は新月!

肝臓・胆嚢系と共鳴する新月の時に

ファスティングなどを行うと

解毒や浄化が進むんです上矢印

肝臓細胞の再生も行われるんですよラブラブ

いい事しかないチョキ

 

 

ですが食べるファスティングなので

絶食ではありませんおにぎり

よかった

 

 

くず練り 

 

母のお手製 梅干しスター

くず練りは

出来立てを頂きます!

ほんのり温かくて、美味しいニコニコ

 

 

 

元々何十年もの間

ピロリ菌と共存してきた私の胃滝汗

癌のリスクを回避するために

ピロリ菌の除去を2年前に行いました

 

 

 

無事に除菌に成功したものの

長年受けてきたダメージは相当なもので

胃の不調を度々感じます

 

 

 

真面目に…いや美味しく玄米を食べ

お味噌汁を頂くと快調なのですが

 

 

ちょっと気が緩んで

甘いもの、チョコレートやケーキ

添加物入りの加工食品

アルコールなどをいただくと…

(韓国ドラマに出てくる緑色の

焼酎をストレートで、ロックで飲むと

美味しいんです飛び出すハートでも確実に

胃がやられます悲しい

 

 

 

ダメですね

胃から悲鳴が聞こえます

 

 

 

なので

ファスティングでしばし

胃を労わり

身体の臓器を労わり

酷使している肝臓の負担を軽くして

その余力を他の臓器の修復にあてて

もらうべく最後まで空腹を

楽しみます飛び出すハート

 

 

まだ3日目ですが

身体に入る食べ物の量が減り

空腹を感じます

でもお腹の音が

今一つ鳴りませーん花

 

 

もっと

ぐ~ぐ~びっくりマーク笑

って、笑えるぐらい鳴らないかな

音が鳴ると胃が

「元気になってるよー」って

言ってるような気がしますニコニコ

 

 

 

少量の玄米でも良く噛めば

甘みも感じて満足感も得られるし

何よりいつもより味を感じます

 

 

 

玄米ってホントに美味しい

便秘で苦しんでいた小3三女も

玄米の噛めば噛むほど甘い味が大好きです

白米が続くとお通じがスムーズに出ないので

玄米を炊いて!って言うんです飛び出すハート

(まさか玄米を食べる生活を送るなんて

想像もしませんでした)

 

 

お味噌汁も

きちんと出汁をとって

お野菜をたっぷり

食べ応えがあり満足です

 

 

でも…でもやっぱり

物足りない…なんか食べたい…

ってなった時も

食べトレインストラクターとの

オープンチャットで

つぶやけばスターみんなが

励ましやアドバイスをくれる

 

 

 

1人じゃなかなか頑張れない

私のような人には

最高の環境ですねニコニコ

 

 

 

流石に昨晩家族のリクエスト飛び出すハート

塩から揚げを

揚げているときは

葛藤の嵐・拷問のような

時間でしたが何とか耐えました!

 

 

ファスティング中

普段休みなく働いてくれている

肝臓の余力が他の臓器の修復に

当てられる

 

働き者の肝臓君よ

ありがとうございます

 

 

なので

肝臓の一番の薬になる

私の大好きな

 

 

ごぼう

 

を肝臓にプレゼントすべく

今からごぼうを使って

何か作ろうと思いますニコニコ

 

 

食べトレってなあに?

こちら協会ホームページ

 

 

 

食べるトレーニングキッズアカデミー協会

創始者ギール里映著書

 

 

1日5分! たった2週間で子どもが変わる! 子どもの能力を引き出す最強の食事

Amazon(アマゾン)

188〜5,741円

 

 

子どもの才能を引き出す 2ステップレシピ

Amazon(アマゾン)

195〜4,818円

 

 

 

簡単で美味しい

レシピ載ってます飛び出すハート

 

読んでくださりありがとうございましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはニコニコ

 

奈良県在住

もちづき ゆきえです

 

とにかく明るい性教育パンツの教室

 

食べるトレーニングキッズアカデミー協会(通称食べトレ)

 

インストラクターをしていますが

日々勉強中です!

 

 

愛を伝える事と体を作る食事

大切にしたい私の軸です!

 

 

昨日4月17日月曜日から

春の土用に入りましたねニコニコ

 

 

この時期

冬の間にため込んだ余分なものを

デトックスするのに最適で

効果が高まる時期になります上矢印

 

 

私も今日から

食べトレ主催の

ファスティングに挑戦しています

 

お腹がすくけど頑張って⁈

9日間楽しみたいと思います

 

 

ファスティングの準備を

しながら資料を読んでいたら

ふと子どもの頃を思い出しました

春の野草が苦かったこと泣き笑い

 

 

春の野草は代謝を促して

くれるんですよね

小さい頃は知りませんでした

 

 

今年春の野草を食べましたか?

もう4月も半ばなので春の野草って言われても...

ですよね💦



つい先日まで

フキノトウを見かけたんだけどなぁ

 

 

食卓に出てくる

せり・よもぎ・つくし

など

 

 

小さい頃は苦く感じて

一口食べて「にがっ滝汗」って

なりましたが

 

 

 

つくしだけは食べれましたニコニコ

どうして食べれたのか?

それは

一生懸命自分で取ったからです飛び出すハート

 

 

祖母の家が山のふもとにあり

田んぼや川などの自然豊かな

場所にありました

 

 

春休み山に登る途中

稲を栽培する前の田んぼがあり

誰も踏み込んでいない田んぼに

 

 

びっくりするほどの

つくしが一面に出てきていて

春休みは必ず一度は家族と一緒に

つくし取りをしていました

 

 

夢中で取るから

スーパーの袋にパンパン

 

 

懐かしいニコニコ

 

 

 

つくしの袴を

一本一本丁寧に取り除いて

きれいに洗って湯がいて

あくを取って

 

 

母が、つくし入りの

玉子とじをつくってくれて

いました

 

 

苦いけど玉子が一緒だと

なんとか食べれましたね

 

 

今思うと懐かしいし

つくしなんてめったに

見かけないので貴重ですね

 

 

春の野草には特有のほろ苦みがある

その成分は強アルカリ

 

 

春の食べ物が苦いのは

そのためで

血液を浄化してくれる味覚

なんだそうです飛び出すハート

 

 

冬にため込んだ余分なものを

代謝して新しいエネルギーを充電!

 

 

やがてやってくる暑い夏を

過ごしやすくするため

デトックスでスリムになって

 

 

春という季節の生理なのですね

 

 

今は春の土用

土用の間は

自己否定や自己嫌悪感が

強まる時期ということなので

 

 

いつもよりも自分を労わり

頑張っている自分を褒めてあげて

下さい

 

今日も笑顔で飛び出すハート

 

 

読んでくださり

ありがとうございますニコニコ

 

 

食べるトレーニングキッズアカデミー協会

創始者ギール里映著書

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはニコニコ

 

奈良県在住

もちづき ゆきえです

 

とにかく明るい性教育パンツの教室

 

食べるトレーニングキッズアカデミー協会(通称食べトレ)

 

インストラクターをしていますが

日々勉強中です!

 

 

愛を伝える事と体を作る食事

大切にしたい私の軸です!

 

 

今日お伝えしたいのは

 

 

食べ物の持つ力をなめたらあかん!

 

ってこと!なのですニコニコ

 

 

 

私が所属する

食べるトレーニングキッズアカデミー協会

通称食べトレ

 

 

世の中に数多ある食育と違う点は

「自分に合った食べ方を、自分で選ぶ

チカラをトレーニングする」

という点です!

 

 

食べ物の持つ力?

 

はい、そうです

もう一回言いますにんじん

 

食べ物の持つ力です

 

なんとなく食べてちゃ

ダメダメ滝汗

 

私も食べトレを学ぶ前は

食べ物のチカラ???

な人でした

 

 

でも違ったんです

 

 

野菜一つ取ってみても

色んな色の野菜があって

旬の季節も違う

 

 

冬に出来る野菜には

身体を温める効果があるし

 

夏に出来る野菜には

身体を冷やす効果がある

 

 

今や一年中・季節問わず

色んな野菜が手に入るけれど

本来その季節にしか食べられないもの

ですよね飛び出すハート

 

 

子どもさんが

野菜が嫌いだっていい

このカードで遊んでたら

今よりもきっと

少しだけ野菜に興味が

わくかもしれない

 

 

知らなかった食べ物のことを

知る事が出来るかもしれない

 

 

そして思いもしなかったこと

え?食べ物が

自分の身体・臓器(肝臓や肺など)を

元気にしてくれる?

 

 

そんなことも遊びながら

知ることが出来る

 

 

すごいでしょ

たった1枚のトランプの大きさの

カードに情報満載キラキラ

 

1,食材と、その名前

2,5つのチカラ

  集中力

  好奇心

  やるき

  精神力

  基礎体力

3,食材の特徴

4,レシピゲームのヒント

5,トランプとして遊べる数字

 

 

 

その他まだまだありますが

とにかく遊べて学べる

お得なカードなんですラブラブ

 

 

遊ぶだけではなくて

今あなたのお子さん

そして

あなた自身に

 

 

何のチカラが足りていないのか?

診断する時間も一緒に行いますチョキ

 

 

 

あなたのちょうどいいが

あなたのピッタリの食材が

分かるようになる!

 

 

ずっとカード体験会を受講したくて

私の、食べトレ同期の

 

山本みつえさん

上矢印こちらポチっと!

 

 

 

 

 

カードであそぼう

体験会に参加しました!

(4月26日水・まだ募集中

今ならカード発送間に合うと思います)

 

 

 

受講中は、たまたま

マンツーマンで

遊びながら笑いっぱなし爆  笑

 

 

(右上が山本みつえさん)

 

終わってから

学校から三女が帰宅

 

 

早速一緒に遊びました飛び出すハート

 

 

レシピゲームをしたり

5つのチカラ集めをしたり

 

 

夕食に作った

炒り卯の花(おからの炊いたん)は

なんの食材が使われているか?

味や季節など

たくさん話しながら

夕食を囲みましたニコニコ

 

 

食べ物で

子どもの能力を引き出す

最強の食事!

作ってます飛び出すハート

 

 

 

食べるトレーニングキッズアカデミー協会

創始者・ギール里映 著書

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます飛び出すハート