







色を足すとかなり変化でてきます。
これがさし色効果というやつです
こちらも色の面積としては10%程度かな??
それでもコーデにぐーんとメリハリがつきました
こんな風に
コーデがなんか決まらないなーという時は
トップスやボトムを変える必要は全くなくて
ちょっと色や小物を足すくらいでも充分なんですよね
そして、いやいやー「もっとメリハリが欲しい!」という時は
ジャケットやカーディガンなどの羽織で色を足してみる
のがおすすめです
ロングカーディガンなら
プラスする色の面積が大きいのでメリハリ効果も強まります
また縦長ラインが作れるのでスタイルアップ効果も◎
ちょとしたことで大違い
メリハリってホント大切ですー
そんなメリハリをつくるテクニックは
上記でご紹介したもの以外にも、まだまだ色々とあるので
それをこちらの動画でまとめてご紹介しています
おしゃれに見せたり
スタイルをよく見せたり
コーデにメリハリをつけるメリットを
沢山紹介していますので
ぜひご覧くださいねー
そうそう、今年流行のワントーンコーデは
メリハリがないとただの地味コーデになります
そんなワントーンコーデの上手な取り入れ方も
動画で解説してますよー
ご参考になさってくださいね!!
大人のシンプルベーシックが
上品に見える!と地味でもっさり見える!は紙一重です
メリハリつけていきましょー(^_-)-☆
♥ インスタグラム :ID karamu01
♥ LINE :ID @929pffcc
大人女性におすすめのShop・ブランド・アイテムなどの他、
モニター募集!やセミナー情報など、ブログで触れない情報を掲載予定。
ただいま友だち追加していただくと、「2020秋冬トレンドカラーとトレンドアイテム予測」をご覧いただけます。お気軽に(^_-)-☆
<お友だち追加はこちら>
<QRコードでも追加できます> にほんブログ村