せまる!確定申告 | 暮らしにPlus-グルメ&株主優待-

暮らしにPlus-グルメ&株主優待-

小学生の娘と3人暮らし。
大好きなグルメやスイーツ
趣味の株主優待と配当
子育てのキロク、ついて語るブログです。

やっと重い腰を上げて 確定申告に取り掛かりました。 おそ!

 

まずは配当金計算書を3名義分 それぞれに分けることから(;^_^A

計算書の枚数は私名義が一番多いですが、配当金の金額が一番多いのは夫名義

娘のはまだほんのちょっぴりです。にっこり

今回はすごく配当を出してくれた銘柄があったのでもうちょっとで大台!ってとこまできましたが残念ながら少し足りなかった(;^_^A

 

通常 配当金は複利の恩恵を受けることを考えると再投資が一番ベストなんでしょうが

我が家の場合 貯金の比率が限りなく株式投資資金に偏っておりましてアセアセ

 

住宅ローンの返済のために貯蓄していたお金や¥

現在、娘の教育費のために貯蓄している分を除いては

多分夫の年収の半分くらいしか銀行預金には入ってません爆  笑

証券会社の口座には 投資用の現金は別に入っています。

 

なので配当金は今のところ再投資には回さないことになっています。

売却益は再投資に回します

 

私名義と娘名義の配当は銀行口座振り込みで

夫名義については私が郵便局で受け取り 娘の習い事の支払いなどに使い

手元に多く残った場合は娘の小学校関係の引き落とし口座に入金しています。

配当金の半分は娘の現在の教育費に使っている感じ?これも言ってみれば投資かしらw

 

娘の教育資金は中学~大学まで私立でもOKな金額はすでに別口座で用意済み。

住宅ローンも10年で完済し、あとは老後資金です。

一応今のところ退職金が出るはずなので そちらで世間的に言われている老後資金問題はクリア。なはず

 

今ある、株式投資している資金がそのまま老後余裕資金の予定なので 

株価が上がっているときはいいけど下がりだしたら恐怖ですよねびっくり

 

なので私は 基本、広く浅く株を購入。一極集中は怖くてできません泣き笑い

大儲けはできないけれど、大損もない。

配当と優待をもらいながら、ちょっとずつ売却益もあってと、 

そんな心穏やかな株式投資を続けていきたいですニコニコ