息子ドラムと家族4人の日 | 明太鼓教授のドラムとレッスンとパパ人生

明太鼓教授のドラムとレッスンとパパ人生

博多出身の太鼓叩き明太鼓教授こと古賀真人のドラマー、講師、パパとしての日常

どうも、こんばんは。


ワタシです。


古賀です。


今日は息子のドラムからの家族4人で遊ぶ日でした。


土日はワタシか奥さんがほぼ不在なので、家族4人で1日過ごすのは平日がチャンス。


という事で幼稚園はお休み。の為、息子はドラム。



↑にもあります通り、幼稚園をお休みする時はドラム、プール、チャリの練習等。


今日はいつも行ってるプールが休館日の為、ドラム終わったらすぐに遊び場に出発しようねという事に。



奥さんと娘も参戦。だからなのか、いつもは無理やり来てる感を醸し出す息子が今日は嬉しそうでした。



足が届けば娘にも教えられるのですが、もう少し。まだガチャガチャと叩いて遊ぶ感じです。


息子は8分の裏拍は慣れて来て、手8分のエイトビート2拍だけ出来る様になりました。もう少しでエイトビートの基礎が出来上がる、と親の期待が膨らみますが封印して適度にやって次にいく。


フィルインは8分主体ではあるものの、違う種類の1小節フィルインを2小節繋げられる様になった。テンポもBPM120位で3パターン位。頭混乱しながらも頑張っています。


曲は2曲。両曲ノーミスで演奏して、驚いた奥さんに褒められて嬉しそうでした。


という事で、無事ドラムも終了し、遊び場へ出発。



↑で「勇気100%」を「ニンタマ」と言えず「キ◯タマ」と言ってましたが、未だにこちらから修正はせず、「キ◯タマ聴きたい」と娘。


忍たま乱太郎の主題歌であるこの「勇気100%」を子供達は「第一期OP」バージョンと「すずかけ児童合唱団」バージョンを両方聴くのですが、後者を「おんなのこよう」と呼ぶ娘。前者をどう呼ぶのか聞くと「おの、おとの、おののここよう」と「おとこのこ」が言えず可愛い。そういえば息子もコレを言えるまで時間掛かった様な記憶があります。


今までの移動中の車内はフルタイムで↑の曲だったのが、最近は「アンパンマンのマーチ」「となりのトトロ」そしてトトロのオープニング主題歌「さんぽ」「ジャンボリーミッキー」を順番に聴く様になりました。このまま色んな音楽を聴くという感覚にシフトしていって欲しいものです。



今日は「湘南あそびマーレ」に行きたいと言うので、2時間以上かけてやって来ました。まずは建物内のフードコートでご飯。遊ぶ事で頭一杯ですぐに「もうおなかいっぱい」などと言ってくる息子。娘は「おなかいっぱいだけど、おかしたべていーい?」と耳元で囁いてくる。ぬおー小悪魔が、ダメに決まってんだろーが、と思いながら「なんて可愛いのだ」と思ってしまう。「じゃあ、あと3口だけ頑張ろうか」とニマニマしながら伝える。


息子はなんだかんだ言いながらノルマ分をちゃんと食べ「チュッパチャプス」を「プッチャシャップスたべたい」とせがんで来る。最近の息子は「テレビ」を「てべり」とひっくり返して言う位で、殆どの言葉をちゃんと話すようになって来ているので、久々の可愛いひっくり返しワード炸裂。ナイスだぞ。


¥200で4〜7本出てくる様で、まあ4本しか出ないんだろうなと思ってたら5本当たった。娘がトイレから出てくるなり「たべたい!たべたい!」となり1本ずつ頬張る。



頬張りながら仲良く移動。ついに到着!となったら頬張ったまま走り出したので、奥さんから「危ないからまず座って食べ切ってから遊びなさい」とド正論。


すると2人共迷わず「スポンっ」とチュッパチャプスを引っこ抜き「ママたべて」と差し出すも奥さんは怪訝な顔で「いやいや飴嫌いだから」とこっちに2本渡してくる。マジか。という流れで40過ぎのオッサンがチュッパチャプスを欲張って2本「チュパチュパ」という状態が完成。



娘は最近家のソファーのバネを粉々に粉砕する勢いでジャンプしているので、トランポリンめちゃ嬉しそう。



息子は早速乗り物へ。



「落ち着きなさい」と口では言いつつ、子供達が興奮するほど喜んでいるのはとても嬉しい。





良かったねー。



トイザらスで置いてある様なオモチャも沢山ありました。1日では全部回りきれないくらい色んなものがあります。




エアー遊具も沢山。



忍者の格好して迷路。



休憩場所も充実していて、過ごしやすいです。



↑でも食べたポップコーンが美味しかった様で。



また出来立てのやつ食べたいと。自分が作ってる気持ちにさせてくれる「アンパンマンのポップコーンこうじょう」。ゆっくり休憩出来ました。


「あそびマーレ」は東京も湘南も「スノータウン」たる雪遊びコーナーがあり、コレを1番楽しみに来た息子。休憩が終わるなり「ゆきあそびしたい!」というので向かうも




途中で大好きな車に阻まれる。時間たっぷりあるので良いんですけどね。



↑で始めたラジコンの操作も上達して来ていますが、いつのまにか自走で遊ぶ車もコーナリング等が上達してスピード出せる様になっている。初めて遊ぶオモチャや遊具もコツを掴むまでの時間が短くなって来た様に感じます。



車で暫く遊んだらスノータウンに入る。激寒(笑)。よくこんなに元気に遊べるなと思いながらジッとしてても寒いだけなので、チョビチョビ動く。



↑この黄色のやつで



ヒヨコめっちゃ作る。でも全然身体あったまらないです。




息子はまだまだ遊びたいという雰囲気でしたが、娘が黙々と雪を集めていたのに突然「もうやだー」という事で出る事に。息子しぶるも、また後で来るから一回出させてくれと頼む。


スノータウン出るとすぐそばに「ふれあい動物園」たる動物との触れ合いエリアの入り口が。1人¥200なので4人で¥800。延長は1人1分¥10、4人で1分¥40。




入ると娘はガンガン動物に向かっていき、ヒヨコもウサギもなでなで。


息子は興味はあるものの序盤めちゃめちゃ怖がって近付けず。だったのが、段々慣れていく。





娘と奥さんが出ると言っても、息子は雪遊びはもう行かなくて良いからここに長く居たいとの事。良いじゃないか。結局4人で50分、息子とワタシはプラス30分。子供達のいつもと違う面、新たな興味の対象を見つける事が出来、親としてもとても嬉しい。


「ふれあい動物園」を出ると休憩。



休憩場所でいつもプールで見る↑アイスの自動販売機を息子が発見。ジッと見てくる。



こうなるまで引き下がらないですよね。遊びに来てるんだから良いかとワタシは思うが、奥さんに見つからない内に全部食べなされと伝える。



帰る時間も迫り、ラストスパート。忙しなく動く子供達。



喧嘩もするけど仲良いねー!ありがたい。ありがとう。



ラストはワタシからすると1番盛り上がらない↑コチラに乗って終了。これで終わりだと伝えていたにも関わらず、娘が「もっとのりたいー!」と騒ぎ出す。これで終わりだよって伝えたら頷いてたやん、と思いながら説得にかかろうとすると何故か「もっとのりたいー!」から「あめたべたいー!」に変化。謎。


でもね、ふっふっふっ。よしよし。フードコートでゲットしたチュッパチャプスが3本残ってるぅー。しかもラムネ味2つあるので、同じもの渡せば取り合いになる事もないのだ。



案の定渡したら大人しくなる。帰りの車では2時間の道のりを満足そうに寝て過ごしてくれました。


「湘南あそびマーレ」は全てのエリアに靴を脱いだまま行けるので便利なのと、見晴らしが良く、子供達と一瞬はぐれても見つけやすいので、とても過ごしやすかったです。


1日お疲れ様でした。


古賀