母は物をすごく大切に保管する。


ましてや息子の物はゼッタイ失くさないように保管する。


とってもイイことだ。ここまで聞くだけだと。


問題はここから。


その保管した場所を忘れてしまうのだ。


場所だけならともかく、保管した行為すらを忘れてしまう。


「お母さん、この前来たときに忘れて帰った"ポーチ"知らん?」


「知らんで。見たこともないで。」


おっとっと。


「お母さん、この前オレが来たときに、ポンと置いたまま忘れて帰ったから、わかりやすいとこに置いといてやって言うたやん」


「知らんで」


こんな感じ。


もう1ヶ月半前のことだ。ゼッタイにポーチは出てこない。


なぜなら大事に保管してしまったからだ。


誰も見つけられないような場所、


たとえばタンスの奥の奥の奥とか、


台所の食器棚の裏側とか、


ポーチなのに台所と思うだろうがそんなものは関係ない。


誰にも見つからないところに隠す。


だから僕が探しに探しに探しても見つけることができない。



 
 
 
誰にも見つけられないところに隠すクセと、

その場所を忘れてしまうクセ。



 
 
 
最悪の構図だ。


認知症ということは百も承知。


だから文句は言えない。


ポーチ…まぁ仕方ない。丸亀で新しいのを買った。



 
 
 
そして今回。


新幹線に乗って帰っているとき、


あっ!!


ポーチまた置いてきてしまった!!


もちろん僕が悪い。母のことが言えないくらい悪いのだが、


実家を出てから2時間くらい…


まだ隠してないかな?


急いでデッキに行き電話する。


「お母さん、ポーチ忘れて帰ったんやけど無い?クロの。」


「ないで」


「間違いなく玄関のとこに置いてきたんやけど」


「ないで」


遅かったか…。


「お母さん、ポーチどこにしまった?思い出して?」


「しまってないで」


あぁ…


「いや、ゼッタイにしまったと思うねん。思い出して!」


「わかった。さがしてみるわ」


と言って電話を切った。


10分後。母より電話。


「あったで!白と黒のパジャマやろ!」









































黒のポーチが、白と黒のパジャマに変わってる…。


「もうエエわ。ありがとう。」と言って電話を切る。


ハイ。


みなさんの言いたいことはわかります。


悪いのはポーチを忘れてきた僕の方です。

 

 

 

\moto/
 

 

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ  ←クリックおねがいします
にほんブログ村