そんな今日、
今晩の料理と明日のお弁当は卵さえあれば作れる!
となって、買いに行くのがめんどくさくて、
仕事に行ってる夫に頼もうと思った。
LINEは気づかずチェックしないことがあるから電話にしようと思って、
4時位だったけど、電話をしてしまった。
10回コールして出てくれて、忙しくて素っ気ない反応の返事。
しまったー。と落ち込んだ。
いつもならまずLINE送るし、
どうしても連絡とりたい時は5時過ぎ(仕事終わった頃)に電話するのに。
日曜日やで、電話してもいいか。とか訳の分からない理由。
連絡し忘れて、卵買ってきてもらわんと困るし。
という
自分本位な考え方。
依頼した。
今日はちょっと変で、もやもやしていることが多い日だった。
過去の教科書を読み直しても、頭がぼ~んとして、読めなかった。
理由はわからず、気付きを依頼する。
まだまだやり方に拘っていた!
これでいいのか、
これで合ってるのか、
これで気分は害さないだろうか…
私は大丈夫なのだろうか…
そんな事をよく考えていたことに気づかせて頂いた。
今は落ち着いている。
依頼の内容、ざっくりしてるから、もう少し具体的に言う練習をしてるのだけれど、
素直な気持ちが出てこないんだよな~。
どうしたいかが、なかなか出てこない。
素直な気持ち出す練習したい。
こんなことまで依頼していいのか?と思いつつ、
素直な気持ちに気づけるようにと依頼した。