人の顔色を伺うのが趣味のように、めっちゃ見る。気にする。
ほぼ100%、きっかけは私が意図的に仕掛けたことに対して、後悔するような形で見ている。
我慢できずに、イヤミを交えたり、
人をバカにしてしまったり。
昨日も一言多かった。
相手は興奮したのを抑えるように、反論していた。
今日、いつものように会話をしていない。
挨拶はしたけど、怒ってるのか、どーなのか分からない。
私はめっちゃ、気にしてる。
元は、私の意見を言ったのではなく、人から聞いたのを伝えたのだけど。
「私の気持ちは違うよ!みんなの意見を代弁したんだよ!」
と弁解したくなった。
しょっちゅうある。このパターン。
いつからやってるのかは、たぶん小学6年生の時だと思う。
損な役回りだなって思う。
私の気持ちは全く言ってないもん。
もうちょっと、見ていこう。
Android携帯からの投稿