ブログをご覧いただき、ありがとうございます
マザーズplusやしろの宮下です!
11月のplusやしろ教室の様子をお伝えします!
保護者会
11月24日に開催された保護者会。
お母さんやお父さん、お友達、みんなで協力して謎解きに挑戦しました!
「先生、ヒントください!お願いします!」と、困った時の頼み方がバッチリでした
「ありがとうございます」とお礼を伝えることもできていました!
その後、お父さんグループとお母さんグループに分かれて、
家庭での出来事や子育てのお悩みなどを話し合っていただきました。
和やかな雰囲気で行われた保護者会ですが、
子育てのお悩みや成功体験についてお話していただく中で
共感する内容だけでなく、新しい発見があることも、
保護者会の魅力の一つだと感じました
参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
マザーズメソッド(ライフスキル)
11月のライフスキルは、洗濯やごみの分別など、日常生活に必要なスキルを学びました!
plusやしろ教室のみんなに聞いてみると、
「いつも家族が洗濯してくれる!」
「洗濯のお手伝いしたことあるよ!」といろんな声が…!
「前ライフスキルでやったことあるからできる!」という自信のある声も聞こえてきました
スタッフの説明をしっかりと聞き、
折りたたみシートを使って綺麗に畳むことができていましたよ
余暇時間
余暇時間には、集団活動を行うことがあります
人数が多いからこそ、楽しめる遊びも…!
上の写真は、「だるまさんが転んだ」をしている写真です!
後ろを振り向くとすぐ近くまでお友達が来ていて、みんなが笑顔になっていました
土曜日のチャンバラ大会に向けて、余暇時間に
チャンバラを行ったときもありました!
お友達が対決をしているときに、
大きな声で応援をしていましたよ
けがなく、みんなで楽しみました!
最後までご覧くださり、ありがとうございました!