和文化アラモード第二講 | マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

和文化・おもてなし・マナー研修  誇り高き日本の心を育みます。

キラキラ和文化・おもてなしマナー講師の安達和子ですキラキラ

 

「日本の伝統文化を身につけよう🌸和文化アラモード」と題して

体験型のレッスンとちょっぴり和文化の話を

組み合わせた講座を開催していますピンクハート

不定期です…タラー

 

第二回目は

「日本の伝統工芸:つまみ細工」で

tumamizaiku房花つまみ細工作家

深作房子先生にご指導いただきました。

房花先生は

NHK「すてきにハンドメイド」の講師として出演し

フルーツアクセサリーの作り方を指導

また「第一回つまみかんざしデザインアワード」で

審査員特別賞を受賞するなど

様々なところでも活躍中です乙女のトキメキ

先生の作品キラキラ素晴らしい~

 

先生がつまみ細工作家として

デビューしたころから

仲良くしていただいていますラブラブ

とてもかわいいかんざしが出来上がりました照れ

 

乙女のトキメキお読みいただき嬉しく思います乙女のトキメキ

ありがとうございました ヘビ

 

一般社団法人大和撫子和乃会

電子手紙omotenashi@yn-wanokai.jp

URLhttps://yn-wanokai.jp/