今日は水戸の日 | マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

和文化・おもてなし・マナー研修  誇り高き日本の心を育みます。

乙女のトキメキ水戸大使の安達和子です乙女のトキメキ

水戸の魅力お伝えいたします。

 

3月10日は「水戸の日」ですピンクハート

「水戸」という地名は

一級河川「那珂川」の舟運の河港として

「水運の戸口」と

されていたことに由来するそうです。

 

那珂川の水運も陸上輸送になり

「水戸」という地名だけが残りましたウインク

 

水戸市の人口は約266千人

面積は217.32km2で、大きさは県内7位です。

 

水戸の日にちなみ「水戸納豆」の

早食い世界一を決める大会もありますよ~

(今年は3月8日に開催されました)

 

そして今日は

水戸市の公式マスコットキャラクター

「みとちゃん」のお誕生日ですお祝い

みとちゃんおめでとうございますハート

 

ピンクハート水戸大好きピンクハート

 

乙女のトキメキお読みいただき嬉しく思います乙女のトキメキ

ありがとうございました ヘビ

 

一般社団法人大和撫子和乃会

電子手紙omotenashi@yn-wanokai.jp

URLhttps://yn-wanokai.jp/