クッキング(*^◯^*) | 366日 ~MEMORY DIARY~

366日 ~MEMORY DIARY~

日々、思った事をココに残します

今日は、近くの保育所で月1開催されてるクッキングに行って来ました

今月は【りんご入りスイートポテトパイ】


友達Iちゃん親子と一緒に行く予定だったけど長音記号1

保育所に通わせてる上の子が昨日保育所でリバースしたから様子見ってことで来れなくなり、私と娘だけで行って来ました


先生がパイシートと中に入れる餡を作って下さってるので、私達参加者はパイシートを好きな大きさや形に切って餡を乗せ

{A93DC3AD-B532-4910-9643-31F199D6D33F:01}

包んでシートの周りをフォークで潰しながらとじる

{0E790756-4611-4C35-961E-7671054718CE:01}

という、と~ってもお手軽なクッキングなので10分もかからず終了にひひチョキ


いつもは先生の説明を聞いてからみんなで一斉に作り始めましょうビックリマークって感じなんだけど長音記号2

今回は参加者が多く、作業台が足りないってことで来た人から順に作り始め、全員出来たらまとめて焼きました

なので、早く作り終わった私と娘はおもちゃで遊びながら40分ぐらい待つことに

今朝も早起きだった娘は、この待ち時間中に眠気がやって来て、よその子に使ってたおもちゃを取られたぐらいで大泣き

あやすのが大変で、パイが焼きあがるのがとてもとても待ち遠しかったです


焼き上がったパイが配られ

{A0C04C99-0068-495A-88B6-514C43D85886:01}

いただきますナイフとフォークしてないのに、ソッコー食べようとする娘あせる

しっかり言い聞かせ、みんなに配り終わるまでソワソワしながらも待てました

{F23B806C-453F-4170-B609-0B137610165D:01}

フォークなんかで食べてられるかグーと言わんばかりに、最終的には手掴みでかぶりつき

初めてパイを食べさせたけど、お口に合ったようで余裕で1個ペロリと完食

危うく、私の分まで食べられるとこでした



作ってる途中で 

{5AB0E3E8-3FFA-46B1-9658-1876620DC43F:01}

しっかり味見したから、中の餡が少なくてもの足りんかったかな