宮島へ ε===(っ≧ω≦)っ No.2 | 366日 ~MEMORY DIARY~

366日 ~MEMORY DIARY~

日々、思った事をココに残します

フェリーを下りて、歩いて 歩いて

今回の目的地

{5989DA85-4B60-414E-9836-0B3FDC1C9956:01}

宮島水族館に到着うお座かに座宇宙人

{5E32DF05-8956-44D5-8094-700AE6CE2C83:01}

友達の息子くんは水族館デビュー恋の矢

娘は2回目の水族館

{DB1924ED-A595-4DFF-B5FF-55F661A1D684:01}

すっかり眠気が飛んで楽しんでた

この水族館ならではの、牡蠣の養殖風景

{9E9F6C34-E0DC-43CC-95EE-46272B9E5F5E:01}

宮島付近の海中はこんな感じなんだ~

{7D31D9BA-F297-498F-B1AA-424BED654198:01}

熱帯魚が泳いでるクリア版を挟んで記念撮影カメラ

{0B677CF1-CF3D-413F-872D-A65BD3468F17:01}

家族でニコニコ

{2763CD16-68D2-4725-B798-7D2C79C8012F:01}

パパと子供たちニコニコ

この後、外のプールでアシカのショーを見たんだけど、娘の眠気がMAX限界でショック!

ず~っとiPadを指差しながら『アンパンマンむかっアンパンマンむかっ(見せろ)』って泣きじゃくるから、娘は全くアシカを見ず、iPadでアンパンマンを見てた

娘を抱っこしたまま水族館内のお土産屋さんを見てたら、肩にもたれかかるようにウトウトし出してぐぅぐぅ

トイレに行きたくなって旦那に抱っこ変わってもらったけど

{BB2F8DF6-DA1B-4A53-9487-C1E61A5B0B3A:01}

爆睡

息子くんは抱っこ紐で寝てたから、ベビーカーをお借りし、少し歩いたら娘もスヤスヤ

朝からずっと眠そうにしてたもんねしょぼん

親にとっては絶好のチャンスアップアップ

お昼ご飯は子供たちがグズるだろうから食べ歩きかな~って言ってたんだけど、二人して寝てくれたからお店に入ってゆっくり食べれたラブラブ!クラッカー

{CFFDA07B-F2A4-4AB7-A96C-E06EC8531F26:01}

牡蠣うどん&ミニ穴子丼のセット

あまり知られてないけど、宮島は穴子も有名で、私は鰻より穴子の方が好き

どちらも美味しかった~


このあと

{D8AAD7C3-7A65-464A-9D29-CD7083CEB875:01}

寝てる娘をパネルにはめ込みパチリ

{5676721A-7D95-4935-97B9-BF5EFA4CB029:01}

まだまだお腹いっぱいですぐには食べれそうにないから【揚げもみじ】は持ち帰りで

{17894BE9-D88A-4FD5-8A7C-A8BF7CC7135B:01}

 は食べる勇気がなかった


{48BFC898-DE97-4621-83C4-0E53949B0801:01}

帰りのフェリーに乗り込んでも娘は起きることなく、本島に着く頃やっと起きた

ベビーカーと抱っこで①時間半は寝てたかな音譜

娘だけお昼ゴハンを食べてなかったから、帰りの車中で長音記号1

{1336E33A-6DF6-4E15-9CFE-4F9360E63452:01}

【揚げもみじ】チーズ味をほぼ完食

衣を剥がして半分だけ食べさせようと思ったけど、お腹空いてたんだろね~

泣いて嫌がって取り上げれなかった


娘はついさっきまで寝てたから、帰りの車中では全く寝ず

疲労困憊私はクタクタ&眠かった~


帰宅したら18時過ぎてて、朝早くからホントよく遊んだ

普段こんなに歩かないから、足が棒

でもいっぱい食べて、いっぱい喋って、いっぱい笑って楽しかった~


次は、瀬戸大橋渡ってうどんを食べに行こうかと計画中メモ

楽しみ~~割り箸