
1歳 → 1歳1ヶ月の成長
ヤンキー座り習得 
名前を呼ぶと手を上げる
靴を見せると散歩に行くと分かるみたいで、テンション上がる
おもちゃやインターホンのボタンが押せるようになった
読んで欲しい絵本を持って来て、読んでくれ~アピール
読み終わったら棚に戻しに行く
玄関と道路の間にある門の扉を開けたり閉めたり出来るようになった
ハイハイをしなくなった
お風呂遊び大好き
『ニコニコ~いい顔して~』って言うと(作り)笑顔になる
落ちている髪の毛や小さなゴミを見つけたら『はいっ!』って持って来て渡してくれる
要るものも要らないものもゴミ箱へポイっ
誰かがくしゃみをすると笑う(自分のくしゃみやおならでも笑う)
シールをペタペタするのが好き
冷蔵庫に磁石をペタペタするのも好き1歳過ぎても、夜中に覚醒したり、夜泣きしたり、夜③時間ごとに起きたり、離乳食の食べる量が少なかったり…
と、悩みは尽きませんが、娘の成長を見守りながら育児&育自を楽しめればな~と思います
