みなさま、こんにちは(・∀・)


本日11月9日は119番の日です。


数字通りの覚えやすい記念日ですね。


近年、救急車をタクシー代わりに使用するなど


モラルが問われる通報が多いようですが、


必要な人に確実に利用されることを切に願います


こんなときは、119番 消防庁HPより↓

http://www.fdma.go.jp/html/new/kyuukyuusya_riyou_leaflet.pdf



さて、本日は119番にちなんで他の3ケタの電話番号について。


104 番号案内(有料)


110 警察への事件・事故の急報


113 電話の故障の相談


114 お話中調べ


115 電報申し込み


116 電話の新設・移転・各種ご相談


117 時報(有料)


118 海上の事件・事故の急報


177 天気予報(有料)


136 ナンバーお知らせ136(有料)


159 空いたらお知らせ159(有料)


188 消費者ホットライン(有料)


189 児童相談所全国共通ダイヤル(有料)


こんなにたくさんあるんですね。


つばさクリニックでは毎月1日に


171


スタッフ、患者さんと利用(練習)しています。


みなさん171、利用したことはありますか?


171は災害伝言ダイヤルです。


災害用伝言ダイヤルは、地震、噴火などの災害の発生により、


被災地への通信が増加し、つながりにくい状況になった場合に


提供が開始される声の伝言板です。


伝言録音時間は1伝言あたり30秒以内


録音してから48時間(体験利用は6時間)


電話番号あたり1~10伝言録音を蓄積できます。



地震発生直後、ほとんどの携帯電話は通話できず、


公衆電話は長蛇の列となり、固定電話も掛けられるかどうか…。


命の危険がある人が119番をかけられなくなることがあるため


地震発生直後は電話回線を塞がないよう控えることが重要だと言われています。


救急車を必要としている人がもし自分や家族であったらどうしますか?


災害は忘れたころにやってきます。


是非、災害伝言ダイアル171は家族で練習、共有しておきましょう。


それでは、またo(_ _*)o


NTT東日本

http://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171s/intro.html



NTT西日本

https://www.ntt-west.co.jp/dengon/