もりぞうです   
見に来て頂き嬉しいですデレデレ 
発達凸凹な娘と
発達凸凹なアラフォー兼業主婦の私 
時々夫(お地蔵さま) 
のこと色々なブログです
(育児についてはアメンバー限定記事が
多くなると思います)

プロフィールはこちら→ 

宿題をすべて
やり終えず登校した日
 
結局
朝の会の前に
他の宿題してこなかったお友達2人と
追い込みして
提出したらしいニヤニヤ

そして
今日も
ギリギリに宿題を少し残して
登校

昨日はまた絵を描くことを
やめられず+うまく眠れないこともあり
遅寝になったからか
眠いと
眠すぎて朝玄関から動かずフリーズし

車で送って行きました


ゲロー笑い泣きゲッソリチーン

久しぶりにどんより気分で
出勤

少し前までは
良い生活習慣を勧めると

嫌なこと(歯磨き入浴諸々)でも
時間はかかっても最終的に

『ママはめん子のためを
思って言ってくれてるんだから
ありがとう』

と言ってくれていたのに

最近は

まず〇〇やろうと言うと
はっきり

『やだ』

から始まり、

『めん子の自由でしょ』
 まだまだ人一倍手助けが
必要なのに

と生意気にも頑なになってしまった滝汗

で、昼寝してなくても最近夜眠れない
と今日は困り出し

うっせえわ
の替え歌で
最近の自分の生活の一連の流れを
歌にして喜んでいる滝汗


自分の状況を一生懸命?
に歌った替え歌↓


ちっちゃい頃は寝れていて
気づいたら寝れなくなっていた
睡眠する思考回路持ち合わせるわけもなく
 
でも眠り足りない
朝が眠い
困っちまう朝が眠すぎる
あてもなくただ混乱する毎日
 
そして何より
宿題がいやすぎる
結局あとまわし朝にやって
登校班間に合わず学校まで
車で行く毎日さー

真顔

そして

『ママ、心配してくれるのは
嬉しいけどめん子はあまり言われたくないの』

『もう少し笑ってから寝たい』

『眠いの辛いから早く病院に行きたい』
切ない笑い泣き

と言いながら眠りについていきました


とうとう予約した
発達外来の受診はまだ先笑い泣き
その前に睡眠のことだけ
どこかに相談に行こうと思います
コロナにかかった後から特にこんな感じなので
特性+コロナ後遺症のブレインフォグの可能性も
あるのかなーと思っています
ちなみに
ペアトレのおかげか
親子関係は変わらず

しかしまー
途方に暮れてしまいますチーン








クリックが
励みになります↓
にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ
にほんブログ村



発達障がい児育児ランキング