コンゴで143人以上が死亡。謎の感染症? | ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

専門は糖尿病ですが、内科一般診察しています。時に子供も。糖尿病で病院を迷われている方、介護施設を探している方、ご相談下さい。



にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ

 

 

 

原因不明の病気140人超が死亡 インフルとの違いは

 

 

 

 

コンゴ民主共和国の南西部で発生した原因不明の病気。AP通信によると、現地の保健当局の話として死者が143人に上る可能性があると伝えている。

 インフルエンザに似た症状が出ていて、BBCによると死亡者の大半は15歳から18歳の若年層

 

 

症状はインフルエンザ様の症状に加えて

貧血があると

 

 

 

 

 

 

ポイントは

 

1死者が若年層

 

2症状に貧血がある

 

 

ですね

 

 

 

DS側の仕掛けかどうかは

分かりません

爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

考察してみます

 

 

まず

死者が多いのは

衛生環境が悪いからであって

 

日本で流行したとしても

そこまで死亡率は

高くならないと推測します

 

 

逆に考えたら

高齢者はあまり死んでない事から

 

病原性事体はそれほど

強くないのではないかと

 

 

 

TVでは言わないけど

若い人に死者が多いのは

インフルエンザ同様に

若い人が罹患しやすい

病気なのではないかと

推測しています

 

2009年の

新型インフルエンザも

そうでしたね

 

 



 

ただし日本にきたら

わずかな人数でも

医療はパンクするでしょう

コロナ時代から今も

病院の性質は変わってないから

同じ繰り返しとなると推測

 

 

 

 

 

 

 

貧血の原因がわかると良いですね

出血性なのか?

溶血性なのか?

それ以外なのか?

 

 

有効かどうか分かりませんが

 

万が一に備えて個々として

 

簡単に輸血できるように

18Gの針が入るように

太い血管を作っておきましょう

 

 

 

毎日テニスボールを

もみもみするか

ハンドグリップで

腕の血管を鍛えておきましょう

爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエットも大事ね

太ってる人は

血管もない人が多い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

=================

 

年中無休 糖尿病&内科診療

もりぞの内科

iHerbお買い物

mor5261

 

リブログ大歓迎

直接メッセージには一切お答えできません

 

コメントに書いていただければ

気が向けば

返信します

 

院長森園茂明

北九州市八幡西区上上津役2-14-17

電話:o93-611-5335

twitter

=================笑い泣き笑い泣き