今シーズンラストのマチガ沢
雪解けもだいぶ進んで上部の急斜面で10ターン程度練習していきました。
マチガ沢の良い点は上り下りの石の登山道を歩くことで、判断力を養いながらバランスをとって上り下り、場所によってはロープをつたいながらと危ないところもしょうしょう歩くところですね。
最近は科学的なトレーニングばかりですがやっぱり自然の中に身を置いて自分で判断して解決して乗り越えていく能力、サバイバル能力が大事だと思うのです。
マチガ沢では自然とのかかわりあいを学ぶことができる良い場所だと思います。
もう一点は雪が固いことですね。雪崩でたまった雪の圧力は掘れないので最高のエッジングを磨くことができます。
1か月とちょっとのマチガ沢でしたがマチガ沢族の皆さんには本当にお世話になりました。