3月20日(土)のアルハムブラ・ライブのメンバーが
決まったとのことです。
今回はマヌエル・デ・ラ・マレーナ企画です。
エミリオはよく企画してるけど、
マヌエルが企画するのって珍しいって思いました。
企画者によって、出演者の顔ぶれは少し変わりますね。
企画者だって、
自分と合わない人には声を掛けたりしないから。
ということで今回は、
「僕の好きな人たちを集めた」
と、見かけとは裏腹にラブリーで可愛いマヌエルの
声掛けで集まったメンバーです。
マヌエル、ありがとう
マヌエル・デ・ラ・マレーナ
エミリオ・マジャ
パブロ・セルバンテス
ロシオ・ロメーロ
三枝祐輔
川崎裕子
佐藤陽美(みなみ)
森山みえ
です。
ずっと以前から、
「テアトロで踊りたい!」
と念じ続けていたら、
『志あるところに道は通ず』とは
よく言ったもので、
このところテアトロで踊る機会を多くいただいております。
その間も、タブラオのオファーはエミリオから
ちょこちょこと頂いていたのですが、
タブラオもテアトロも両方というのは
時間的にも労力的にも厳しく、
「タブラオはいつでも踊れるから」
と、ここ最近はテアトロを選んできてました。
ところが、
「数年に1度もあればラッキー」
と思ってたテアトロの機会が予想よりも多く、
結果的に
タブラオからご無沙汰となってました。
でも、タブラオで踊ってないと
フラメンコ力が落ちる気がして、
タブラオも出たいんです。
コロナ騒動もあり、
今年前半は舞台の予定は入れてなくて、
「来年前半はのんびりだな」
と思ってた矢先、
年末にマヌエルから出演打診がありました。
3月下旬の舞台だし、
暖かくなればコロナも少しは落ち着くだろうし、
タブラオに一人で出るだけなら(「生徒を連れずに」という意味)
状況が悪化してライブがなくなったとしても大きな影響はないし、
カンテがマヌエルだし、
ギターがエミリオだし、
「いいよ。出るよ。
声を掛けてくれて、ありがとう」
とお返事したのでした。
1年ぶりのアルハムブラ。
楽しみだ。
先の見えない状況ではありますが、
皆さま、是非、是非、観にいらして下さい。
ご予約は私の方で承ります。
LINEでも、
Messengerでも、
メール(info@miemoriyama.jp)でも、
どれでも大丈夫です。
お問合せ下さい。
よろしくお願い致します。