ある調査によると、40歳以上の男女のうち2人に1人以上が、何
「おしっこに関する悩み」を抱えているそうです。
おしっこのトラブルは、「もれる」「近い」「出にくい」の3つに
1、もれる(尿失禁)
1)腹圧性尿失禁
加齢や出産により膀胱や尿道を支える筋肉が弱くなると、咳やくし
2)切迫性尿失禁
突然強い尿意が起こり、トイレに間に合わずもれてしまいます。
2、近い(頻尿、夜間頻尿)
日中に8回以上、睡眠中に1回以上トイレに行くことと定義されて
3、出にくい(排尿困難)
代表的な原因は、前立腺肥大症(男性)です。年齢とともに前立腺
「過活動膀胱」とは、切迫性尿失禁、頻尿、夜間頻尿を主症状とし
脳卒中やパーキンソン病などによるものもありますが、大部分は加
私もこのところ、「近い」「出にくい」を実感するようになりまし
長い会議や研修会、コンサートなどの終盤で脂汗をかくこともしば
【大久保忠俊(おおくぼ ただとし)医学博士・大久保外科/消化器科院長】
大久保外科/消化器科 浜松市中区菅原町16−15(県居小学校そば)
TEL:053-453-4598 FAX:053-453-4975