今日はヒルモリタ。
12時から生放送です!!
スマホアプリ「ListinRadio」 りべーるHP
から、全世界に無料配信しますよ。
勿論、FM83.7MHzでも放送です。
radio@fm837.comまでメールもお待ちしております。
米遊記の最新放送分がUPされています。
👆TVh公式youtube こちらからご覧くださいね👆
さて、今日は何食べようかな…と思う前に、もう朝から
カレーの口になってた。
朝食はほぼ食べないので、もうカレーしか求めてない。
となると・・・あとは開いてるかどうかの問題。
今日も皆様のポチをお願いしたいと思っています。
👈クリックするだけとなってます。
B級グルメランキング
ギリ到着
オープン当時は昼休憩って無かったと記憶してる。
でも、前回行った時には、昼休憩が設けられてて…
私が行く時間は、ちょうど休憩に入るか入らないかの
時間なので…
ギリギリ入る事が出来たよ。
何にしよう・・・
ルーは北見たまねぎカレーと、ちからカレー
両方食べたけど、私はちからカレーの方が好み。
後は、トッピングをどうするか。。。
冒険できない私、いつも同じになるからなぁ。。
いつか、いつかチーズキーマに挑戦してみるぞ!!
と、思いつつ券売機で買ったのは・・
初めてのカツ。
購入したのは、ちからカレーの辛口
大盛ご飯&ルー
そして、トッピングのカツ。
実は、ここでカツ食べるの初めてなんだ。
ただ・・・カツカレーにしなかったのには理由があるの。
なぜわざわざトッピングのカツを選んだかと言うと。
何度も読んだ。
メニューには、カツカレーと言うものがある。
値段は840円~
しかし、ちからカレー+カツを頼んでも840円
何が違うのかと言うと…
カツカレーを頼むとちからカレーの牛肉無しのルーになる。
一方、トッピングのカツにすると、通常の肉入りルーになる。
ん~なぜ、こう分けるかなぁ。。。
肉を要らない人がカツを注文するとは思えないんだが。
ちからカレー大盛&ルー増カツ
なので、ちゃんとトッピングにしたよ。
でも・・・何だろう、なんでだろう、何かしっくりこない。
良く食べるカツカレー・・・の感じがしない。
おかしいなぁ。。。
ちゃんと肉入り
ルーにはしっかり牛肉入ってた。
カツカレーに牛肉が入ってないって事を考えると、
あとから肉を入れてるのかな??
ルーを仕込む時に、牛肉を入れてるんじゃないんだ??
いや、それともカツカレーの時は、牛肉をルーから
よけて入れてるのかなぁ。。
それもまた面倒くさいだろうけどね。
んまし。
辛さが、辛口…だと物足りない。
大辛にすると、辛すぎる。
だから、テーブルに有る、ホットソースをかける。
しかし、何度もかけ方を間違えて、まぁ辛いの辛いのってw
でも、今回は、何となく丁度いい感じの辛さになった。
更に、このドロドロ感が溜まらんね。
カレールーの好みは大きくサラサラ系と、ドロドロ系
に分かれるけど、私は断然ドロドロ系。
この濃厚なのが好きなんだよねぇ。。
原因分かった!!
注文後に揚げてくれれるカツ。
で、ご飯の上に乗せてから、ルーをかけて…
あ~~!!!
何か、見た目のパンチ力無いのは、二つの要素があった。
そう分析する。
1つ、やっぱりカツカレーはカツが見えた方が良いよね。
だから、私的には、ご飯 ルー で最後にカツ。
これが一番いいと思う。
ご飯、カツ、ルーだと、カツの下のご飯にルーが
かからないから白いまんまの事が多い。
あれ、非常に残念。
それから、2つめ。
ここのカツはカットが小さくなってんだ。
ここは横にもカット入ってる
よく見るのが左、この店は右のカット
これだと勿論、一切れが小さくなるんだよね。
だからカツの食べ応えってのがあまり感じれない。
女性等はやっぱり小さいサイズの方が食べやすいと
思うし、大きくても、一口で食べれないので噛み切る。
親切で、最初から小さくしてくれてるんだろうけど、
やっぱりカツを食う醍醐味が…違うんだよなぁ。。。
次回、カツをトッピングする時は、面倒くさい客だって
思われない様に、さりげなく、最後にカツ乗せと、
カットを大きめで・・・とお願いしてみようかな。(;^_^A
ご馳走様でした。
⇒◇やっぱりさ ルーはこう言う 味が好き◇
最後にこちらをクリックして下さいね。
👈順位は皆様のポチ数です。
B級グルメランキング
この麺は もちろんうどんじゃ、無いですよ予告
カレーのちから 旭川豊岡店 (カレーライス / 旭川四条駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1