桜の開花も目前となり、暖かな
陽気の中、大きいクラスは遠くの
公園まで散歩へ行くことが出来
ました。道端でタンポポなど
春の花を見つけながら歩き、
横断歩道では、安全確認をしながら
手を挙げて歩くことが出来ました。
たくさん歩きましたが、
とても楽しく過ごせたようです。
卒園式も終わり、進級まであと
少し
子ども達は心を躍らせ、新しい
スタートを待ちわびている
ようです
ことり組
ホカホカと温かくなってきましたね
お外遊びでは程よい日差しが
良い気持ち
沢山身体を動かした後はお給食
今日はみんな大好きなカレーライス
みんなで食べると美味しいねぇ
おかわりも沢山してね
りす組
ツリーハウスのカウンターは
みんなのお気に入り
お店屋さんだよ~
いらっしゃいませ~
ありさんみ~つけた
ありさんにご飯あげよう~
と、楽しいおしゃべりが聞こえて
きました
この日のおやつはお彼岸メニューで
”牡丹餅”でした
あんこときな粉の2色牡丹餅、
「いっただっきま~す」
うさぎ組
お兄さんお姉さんとお散歩
お花が沢山
綺麗だね~
階段気を付けて登ろうね~
いつもとは違う景色にワクワク
ですね
先生、これなぁに~??
桜の木に小さな蕾を見つけたお友達
開花が待ち遠しいね
ぱんだ組
お散歩大好きなぱんだ組さん
今日も新守谷駅までお散歩へ
あ!電車見つけた!
おやつ後の午後の一息
帰りのお支度が出来たお友達は
絵本を読みます
少しずつ文字に興味が出てきた
お友達も…
みんなはもうすぐこあら組さん
体操教室など楽しい事がもっと
多くなるね
みんなで仲良く、楽しい思い出
作っていこうね
こあら組
レストランごっこ
みんながやりたかった遊び
自然と自ら役割が決まり、準備
も自分から・・
「ご注文は」「はい、どうしましたか」
見事な接客っぷり
英語
こあら組としてはまとめの時期
発音も、ゲームも、積極的に聞き
やってみます
年長さんになっても、色々なことに
積極的にトライしようね
きりん組
散歩
先週末にうさぎ・ぱんだ組と
散歩に出かけました
手を繋いでリードするのも
上手になりました
アサガオの種を見つけて観察したり
カラスウリを観察したりと
色々なものに触れました
戸外遊び
天気の良い日は戸外に出て
沢山身体を動かします
サッカーや鉄棒が大流行で
逆上がりにも挑戦中です
ことり組やりす組を見つけると
積極的にお世話をして
仲良く遊ぶ姿も見られました
小学校に行っても頑張ってね
今日のブログを持ちまして投稿は
終了となります。
今までご覧いただきありがとうございました。
今後はインスタグラムをご覧ください。