こんばんは、りゅう子旦那です。
久しぶりに新幹線の駅に行ってみました。
路上駐車は避けて有料駐車場へ
構内にあるキヨスクには、
地元のお土産は草木饅頭しかありません。
(しかも片方だけ)
時刻表は廃線直前のバス路線の様子
滞在時間10分足らずでしたが
駐車場で100円支払って出てきました。
という事は迎えや見送りに来ても100円払うということです。
自前の無料駐車場を持たず、車社会に対応できなかった
松屋デパートを思い出してしまいました。
團琢磨さんの見つめる先に、輝ける大牟田の未来はあるのでしょうか?
Android携帯からの投稿
久しぶりに新幹線の駅に行ってみました。
路上駐車は避けて有料駐車場へ
構内にあるキヨスクには、
地元のお土産は草木饅頭しかありません。
(しかも片方だけ)
時刻表は廃線直前のバス路線の様子
滞在時間10分足らずでしたが
駐車場で100円支払って出てきました。
という事は迎えや見送りに来ても100円払うということです。
自前の無料駐車場を持たず、車社会に対応できなかった
松屋デパートを思い出してしまいました。
團琢磨さんの見つめる先に、輝ける大牟田の未来はあるのでしょうか?
Android携帯からの投稿





