3位決定戦。

乗り気でなくても
嫌が王にも
3位決定戦。

そして
もしかして??
多分??
スナイデルには最後の
ワールドカップのゲーム。。。

そりゃ~勝たなくては!!

というモチベーションは

いくらなんでも地元開催のWCで
ブラジルが3位以内にも入れないのは
まずいっしょ

という世間体的
大人の事情的
社会的、政治的な事情的必然性を
打破できるのか?

ということで
キックオフまで1時間切った。

いえ、そのタカタでなくて
最近退任を発表したジャパネットたかたの高田社長って
65歳だったのですね。
そんなこと全然関係なく数日前にテレビでジャパネットたかたの
CM観ながら、たかた社長の声って昔よりさらに高くなってね?と
思ったりしたもので。
私なんかでもたま~にカラオケ行ってまた声がでなくなってるなーなんて
思うことがあるのに、あの年であの声の高さを維持してるのって凄い。
生まれつきなのかな?
でもボイトレなんかもしたりするのかな??
台風一過
台風一家
台風いっか、まぁいっか。



スナイデルもPK失敗した。
PKは時の運だから仕方ないけど
問題はやはり2試合続けて無得点ということでしたね。
念願のWカップ優勝は4年後に持ち越し。
その頃はもうスナイデルはいないのかなー?


そんなキャラではなかったと思うのだけど
あれだなー、色々思うことがあるのだろう。

私も色々思うことがある瞑想ファンで
考え過ぎてしまって
ライブ行って、グッズ買って、握手券ゲットしても
結局握手に行けなくて遠くから見ているだけで。。。
観客が帰り始めている。

だったらこの前の試合で負けていた方がよかったと思わせるほど
現実って残酷。
雨が降ったり止んだりの一日でした。
そして今日も頭痛が痛い。
頭痛、大嫌い。