以前にTEJのボディ他寄せ集めパーツで
組んだギターの記事がここ数ヵ月
なぜだかわかりませんがアクセスが急増。

しかし内容は僕的にもかなり
恥ずかしい内容なのである意味羞恥プレイ。

ということで少し手直しをしようと。
相変わらず工具もスキルも上がっては
いないのですができる範囲で頑張ります。
まずは安ネックだからかわかりませんが
手入れもしなさすぎて指板の乾燥が
半端ない状態です。前回のギターの際に購入した
フェルナンデス424で保湿。
乾きすぎてて浸透度合いが半端ない(笑)
無事購入した頃の程度までは戻りました。
さすが安ネック、あまり感動しない(笑)
元々ビルローレンスのネックプレートを
着けてましたが、手放す際に元に戻したので
謎の安いリプレイスメントの
ネックプレートに交換しました。
ネジすでに半ナメしてしまいました汗
さて一番気になるのはコントロール部のザグリ。
汚いにも程があるのでもう少し手直し。
ついでにパーツ類も見直します。
久しぶりにバラして気づきました。
ボリュームポットが50kだと思ってたら
なんと普通の250k!通常アクティブの際は
25kとか50kを使用するのがセオリー。
そりゃスカスカの音になりますよね。

トーンはパッシブで250k、
キャパシタがオレンジドロップ0.047μF
でしたがこれも調べると、パッシブトーンは
アクティブの前に入れて25k、
キャパシタも0.1μF辺りにするといいそうです。

さらにジャックがステレオジャックを
使っているのにも関わらず、
ジャックの抜き差しでオンオフできてない
配線になってました(笑)あれれ?

全てザグリ修正と共に手直しをします。
パーツ全てバラしてキャビティ全開。
いやーん、恥ずかしい(笑)
まずはボコボコの内部を再度ヤスリがけ。

以前ここに無理矢理蓋をしてましたが
今回キッチリ作ろうと思い、
段差の付いた溝を彫りました。
その際に塗装がガタガタに割れて
さらに悲惨な状態に(涙)
100均で購入しました、
ゼリー状の瞬間接着剤と黒のマニキュア。
これでパワープレイタッチアップ作戦。
段差部分に山盛り接着剤。
1日経ってから紙ヤスリ400番~1500番で
平面出し。その後マニキュア重ね塗り。
さらにヤスリ800番~で平面出し。
マニキュアではすぐに色剥げてしまう(涙)
3回ほど繰り返してようやく
この状態になりました。もう諦めます(笑)
色違うのがよくわかります(笑)
トレーシングペーパーを使いキャビティの
蓋を再度成型。もともとが割れやすい
プラスチックでしたのでカットの際に二ヶ所
割れました(涙)。あとで補強しなきゃ。
無事?収まるサイズに修正完了。
大きめにカットからのヤスリがけで
サイズ的には綺麗に収まりましたが
傷だらけで全然綺麗ではありません。
しかし思いのほかヤスリがけに
時間と精力を使い果たしてしまい
やり直す気力はもうありませんので、完成(笑)
今回は音屋さんにて購入。
CTSポット25kとオレンジドロップ0.1μF
パッシブトーン組みました。
0.1μFでかい汗、電池入るか不安に。
今回は配線全てアメリカンクロスワイヤーで。
ボリュームポットとアクティブ基板。
プリアンプ基板はデジット製品。
4倍まで出力上げるやつです。
ちなみにピックアップはパッシブ中国製。
アクティブにする意味あるのかな?
前回より綺麗に収まりました(これでも)
電池入れる予定のスペースが
オレンジドロップに占領されてしまい
ボリュームポット真下にギリギリ入った(笑)

ショートしそうで心配になり
基板の下に絶縁目的でメラニンスポンジを
かましたのですが逆に音が出なくなったので
外しました(笑)
アクティブ化してあまり普段に
触らなくなり、ならば少し変化をと
バリトンギター気取って?ですか、
ダウンBチューニングにしました。
BEADF#Eにしてあります。

もちろん弦を太くしないとテンション
維持できませんので、今回3弦巻き弦の
ダダリオEJ22を使用しました。
6弦はまだ少し緩めのテンションなのと
ほんの少しオクターブが合ってないのが
難点ですが、気にしません(笑)

ナットも弦に合わせて削りました、
もう後戻りはできません(笑)
⬛FERNANDES TEJ-50?改⬛
ペグ:ロトマチック(詳細不明)
ナット:TUSQ XL
ネック:メイプルネック サテン仕上
指板:ローズウッド
ピックアップ:Yibuy(中国製)
ブリッジ:モントルー ブラスブリッジ6way
スイッチ:ノーブランドトグルスイッチ
ボリュームポット:CTS25k Aカーブ
アクティブ回路:デジット プリアンプキット
トーンポット:CTS25k Aカーブ
トーンコンデンサ:オレンジドロップ0.1μF
ノブ:ノイズレス フラットノブ
キルスイッチ:詳細忘れました
ジャック:スイッチクラフト ステレオジャック
配線:アメリカンクロスワイヤー
弦:ダダリオ EJ22 13-56

詳細不明のノイズレスぽいフラットノブが
余ってましたので交換しました。
見た目の変化はそこだけです(笑)
裏面はだいぶスッキリしました(笑)

やはりポットの交換は大きいです、
フロントではブーミー感解消されました。
トーンはある程度回すと急にギョーンと
効いてきます。全然スムーズではない(笑)

リアはまだ6弦がモーモー言いますが
前よりは低音が出るようになりました。

ピックアップがパッシブ用ですが
ノイズは少ないと思われます。

兎に角前よりは恥ずかしくない、
仕上がりに少しはなったかな?