こんにちは
ゴールデンウィークです!
日々営業しています!
リーガルシューズ岡崎店です!
連休に入る前に
新作のサンダルが入荷しました。
https://moonlight-regal.com/lineup/new_w/index.html
https://moonlight-regal.com/lineup/new_m/index.html
サンダルも靴もいっぱいあります!
売るほどあります。
連休中にどこか行くところがある場合は
足元から整えてみると
吉という結果が出ます。
あと、連休前にこのニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190429/k10011900411000.html
これはアレですね。
連休中にどこか行くところを
考えていない方は
ゴールデンウィーク中に
じっくりとパスワードを見直しても良い
という神の啓示ですね。
最も被害の多かったパスワードは
「123456」で2320万件
の被害が確認されたほか
次に多かったのは
「123456789」で770万件でした。
続いて、パソコンのキーボードで
アルファベットの並び順になっている
「qwerty」が380万件となっています。
さすがに今どきパスワードに
123456とかやっているひとは
いないだろうなあと思っていたら
堂々の第1位です。
いるもんですねえ。
これはもう
のと同等のセキュリティ意識です。
ただ、111111のほうが数は多い
とは思っていましたが
少しずつ数を増やしているあたり
多少の配慮の跡がある
というべきでしょうか。
あと、英語圏ならでは
というのがqwertyですね。
1段ずらしてasdfghは何位なんだろう
などとあまり意味のないことを
考えたりします。
↑これ
言っている意味はわかると思いますが
キーボードの並び順ですね。
日本のアニメから
「naruto」が24万件余り
「pokemon」が22万件余りと
安全性が低いパスワード
として指摘されています。
「gokuu」は何件だったんでしょう。
ドラゴンボール頑張れ!
意外だったのは
pokemonよりnarutoのほうが上
なんですね。
ナルトが海外で人気とは
知っていましたが
ポケモンよりも上だとは。
ただ近々実写映画もやるみたいですし
そのうちにpikachuがnarutoを抜くような
気がします。
まあ、そこで抜いたからなんだという話ではありますが。
パスワードは
先日何かのテレビでやっていましたが
大文字+小文字+記号+数字の組み合わせ
が良いらしいですよ。
もっともそこまではやってられないという人も
多いかもしれませんが。
人に教えることはできませんし
聞くこともできませんが
こういうパスワードで
その人のセンスが分かる気がします。
記事中の
ハッキングされるパスワードベスト10
に入るようなのは
やはりセンスのかけらも無い
パスワードですね。
この前何かの映画で
「パスワードは円周率の◯桁目から◯桁目だ!」
などと言っているシーンがありましたが
そういうのはカッコいいなあと思いつつ
数字だけならすぐ破られるだろう
とツッコミを入れたくなりました。
パスワードで困るのが
「パスワードを忘れたとき」です。
何らかの形で
メモを残している人も多い
と思いますが
それじゃパスワードの意味がないじゃん
とか思ったりして
なかなかジレンマですね。
私も某所に残しています。
でもパスワードを忘れた時に限って
そのパスワードを残していなかったりして
発狂しそうになります。
あれ、どういうことなんでしょうね。
親切なサイトは
パスワードを忘れた時に
ヒントを設定する場合もありますが
それを台無しにする人も
けっこう居るようです。
https://matome.naver.jp/odai/2142587413529873501
連休中にじっくりと
自分だけの簡単にハッキングされない
パスワードを再設定してから
安心して新しい靴でおでかけくださいね。
https://moonlight-regal.com/index.html