
本日のやらかし
お…お気に入りが…
またやってしまった…
お気に入りの豆皿を落として割ってしまった…
10年くらい前から
東屋の印判が好きで
蕎麦猪口と小皿と豆皿…少しずつ集めてて
この梅の豆皿が一番のお気に入りだったの
お気に入りだから、どうしても出番が多くなる
多くなれば、うっかり落とすリスクも増える
でも、あまりにお気に入りだから
もうひとつ買おうかなって思ってたところだったの
だけど10年前は確か800円くらいで
それでも
「こんなちっちゃい豆皿で800円か〜」
と躊躇しつつ買って
数年後
かわいいからもうひとつ買おうかなって思ったら
1,000円くらいになってて
え…ちょ…うーん…
まだいいか…と見送って
先日、店舗で見かけて
あ〜やっぱりかわいいよね〜
もうひとつ欲しいな〜って思って値段を見たら
1,500円くらいになってて
え…無理…1,500円は無理だよ〜
と諦めてたんだけど
今、ネットで見たらどこも1,300円くらい…
悩むわ〜
まだまだ値上がりしていくのかしら…
でも、用途としては他の小皿でもなんとかなるのよね〜
必需品!とは言えないけれど
使うときちょっと嬉しくなる
なくても困らないけど
あると嬉しい
そんな豆皿…
洋服の1万円は悩まないのに
食器の1,300円は悩むの不思議よね
洋服は必需品なんだろうな〜