中学校の同窓会
地元から帰りました。
自分だってそうなんだけど、さ。
子どもの頃の
面影そのままに
アラカンの姿って、どーよ
これはまるで。
リアル・タイムマシン
200人余りの同級生
(小中が一緒は170人)
わからなかった人は2~3人のみ。
(一度もクラスやクラブが一緒にならなかったのか)
顔つき身体つき表情で、
どんな人生を送って来たか
ある程度わかってしまうのは、
ホンネを覆うものを持たず、
恥部の隠し方を知らなかった頃を
知っている者同士、だからかもしれない。
でも、
あのころと違って(笑)
みんなオトナだから、
互いにとってもソフト、
やさしい。
Tちゃんに会って、
あの頃漫画家に
なりたかったことを思い出す。
東京の叔母に
Gペンとかカラス口とか
ケント紙とか、頼んでたっけ。
でも、同じく漫画好きの
Tちゃんが描く画と、
つけるセリフのセンスに舌を巻き
「こりゃ、どうやっても、かなわん」と
さっさと諦めたのだった。
そのTちゃんは私に
「とても会いたかった」と
言ってくれた。
今まで2回あった同窓会に
Tちゃんはこれなかったのだ。
いまは、
ご主人とガーデニングに
ハマってると教えてくれた。
ご主人は多肉植物が好きで
庭の敷地の取り合いをしてるって。
Tちゃんのつくる庭なら、
そりゃあそりゃあ
センス良く美しいんだろうな~と思う。
連絡先の交換をして、会おうねと約束した。
一緒にバンドをやってた
Nちゃんは、
「星空宇宙天文検定(星検)」
を取得して天体望遠鏡買って
星を眺めてるという。
え~ビックリ。
だって、私も昨年
「星のソムリエ(準)」を
取得したとこだよ!
あたしたちのバンド名は、
「Milky Way(天の川)」
って、名前だったよね。
(私がつけたんだけど、さ。)
田舎の山の上で、
みんなで
星を観る会をしようよ、
って盛り上がった。
いい年になってからの
同窓会って、
ドラマの伏線回収みたいに、
それぞれの個性や
エピソードのままに
落ち着くところへ落ち着いて、
(誰だって、それぞれに
大変な思いをしているのだけど)
そうなるよね、、って納得の還暦前。
もちろん、
あのころ可能性の幅は、
みんなの目の前に
無限に広がっていたのだけど、
生物としての本質や
原点に近い姿を知っていると
「なるほど!
いまそうしてるんですね」ってなる。
誰もが、
その頃得意だったこと
その頃のキャラクター、
個性を活かして生きている。
本人は
そう思ってなくても、
「種」を知ってる他人は、
今、
その花が咲いたことに
何の疑問も持たない。
私も、
そうなんだろうか
きっとそうだよね。
同窓会の前の日から
次の日にかけて、
Aちゃんと一緒に
会場近くのホテルに2泊したんだけど。
ものすごく根っこの深い夢をたくさんみた。
それは、
小学生のころから
ずーっとみてた怖い夢だったり、
なにかが大きく壊れる夢だったり、
秘密が暴かれる夢だったり、
違う世界へ担がれて
移行する夢だったり、した。
2晩で、
古いエネルギーがかなり掃けた。
自宅に戻った今朝もまた、
とても深い夢をみて。
泣きながら起きて、
「これは、チャーンス!」と
ずっと、ワークをしていた。
私の中にまだ固まっていた
古い古いエネルギーが
土地と昔の仲間に刺激され動いて。
分離させていた部分が、
さらに統合されてきた模様。
その夢の話はまた機会があったら。
2025年歳女は、
原点に還るために
怖がらないで
好きなこと
楽しいことを
制限しないで
チャレンジしようって思ってます。
チャイルドと一緒に。
一緒に面白がっていただけたら幸いです。
ーーーーー
本日より
メールなど順次お返事差し上げます。
お待たせして申し訳ございません。m(__)m
セッション・レッスンは、2月日程となります。
connect&integrate
@Room1213吉祥寺
日程問合せどうぞ
IDは@058qumuq
詳細とお申込はコチラ👇
*個人セッション
*はじめて占星術個人レッスン
*占星術講座・ベーシック全6回
*癒しのエクササイズ「パナシア」
👇自分の出生ホロスコープを知るワーク
便利なシートプレゼント中。やってみてね。