コロッケとメンチカツどちらが好き?
今回のブログネタコロッケとメンチカツ
どちらが好きそうですね~
最近…
魚料理しか食べた事ないので
揚げ物系やお肉食べたいな~
そんな気持ちさてコロッケは主に
茹でたジャガイモを潰したものを主体とし
俵型や小判型に丸め、小麦粉、卵、パン粉を
衣としてつけ、多量のラードや食用油で揚げた物
挽肉や蟹肉など魚介類やタマネギのみじん切り等
野菜を混ぜる場合が多い。皆さんご存じですよね
回答から言いますと…自分はコロッケ 派
コロッケは、かぼちゃ、サーモン、カニクリーム
他にも色んな具のコロッケありますよね
皆さんが好きなコロッケはどんなのありますか
調度、先日メンチカツを賄いで作ったのでレシピを
■材料(4個分)玉ねぎ 大1個、豚挽肉200g
薄力粉 パン粉は適量です。卵 1個準備
■作り方
1.玉ねぎをみじん切りにしラップをかけレンジで
柔らかくなるまで過熱。その後余熱を冷ます。
(ポイント)ひき肉と玉ねぎは加熱時間が異なる為
事前に玉ねぎを加熱しておくと味が良くなる。
2.1と挽肉、ハンバーグヘルパーがあれば混ぜ、
4等分に形成します。粘り気が出るまでよく混ぜる
S&Bハンバーグヘルパーには基本の調味料が
全て入っているので、味付けはこれだけで
3.小麦粉、卵、パン粉をつけて1分ほど中温の油
(160度前後)で揚げ、5分ほど余熱で火を通す。
油の中で完全に火を通してしまうと固くなって
しまうので、余熱で火を通すとジューシーに
4.再度高温(180度)の油で20秒程揚げ完成
衣がキツネ色直前になるぐらいまで揚げるのが
メンチカツのポイントは2点かな
玉ねぎと挽肉の量を5対5にする事と、
余熱で火を通す事です。
『メンチカツサンド レシピ』 作り方
1.食パンに辛子バターを塗ります。
2.キャベセン、マヨネーズ、ソース、
メンチカツ、ソース、チーズの順でのせます
3.食パンを最後に重ね、しばらく重しをし、
食べやすい様に切って完成でーすv(*'-^*)-☆ ok!!
食パンの大きさに対してメンチカツがちょっと
もっと大きめで四角にして作るといいのかも