昨日仕事で、イケメソさんが
助っ人で入った。


チームは一緒になった事もあるYさん。

私の中ではイケメソな人。笑



例えるなら檜佐木くんの友達に
いそうなイケメソ。←


分かる?



兄鰤オリジキャラで言うなら
一ノ瀬マキみたいな感じの。



芸能人で言うなれば
大東俊介くんタイプみいな。
(漢字あってる?)



で、二人で一緒に集計する事が
2回ほどありました。



いや緊張したよ。

イケメソ苦手なんだもん。

顔見れねぇよ。話かけられねぇよあせる


でも話かけないで黙々と
無言で作業も不自然だよ。



15分間の時はちょっと会話して
終わったけど、30分間の時は
どーしようかと思った。



Yさんは、クールな感じなんだけど
喋ると意外と喋る人。



で、30分間の時も
あちらから話かけてきてくれ
結構話しました。


が、私ったらちょっと
どもってたかもダウン


恥ずかしくて眩しくて
イケメソは目を見て話せないからなあせる




まぁちょっと残念なのは
彼が舌足らず気味な事かな。←
(余計なお世話。)




やっぱり私は未だに
イケメソが苦手である。

普段イケメソに縁がないですからな。




でもYさんはお兄ちゃんに
したいタイプです。


私、上に兄弟いないから
お兄ちゃんに憧れる。

しかもイケメソなお兄ちゃん。←



私、兼悟さんとか近江くんみたいな
イケメソお兄ちゃんが欲しかったな。笑



そんなこんなで、
今週は永山くんと近江くんという
イケメソ観に行くぜ。笑


初の生の近江くん。


どんな役か、
観劇した方のブログ読んだら、
まさかの…役らしいねあせる

永山くんも私がちょっと苦手とする、
でも高評価してる役…。


円形劇場なのも不安かなあせる

スイッチを押すときを思い出すだろうな…。

余計にドキドキゾクゾクするあせる



1回観ただけでは分からないらしい
今回の作品。

私は舞台は基本1回しか
観れないというのに汗




あ、昨日は寝る前に
「キリスト」「ホモ」で検索かけて
お勉強しました。


キリスト教ではホモはダメなんだね。


だから今回の作品は
ホモで受難なのか?



なんにしてもキリストは範囲も広いし
難しい言葉ばかりで大変ダウン




どうせなら、一番頭に入ってる
七つの大罪とかのお話が
観てみたかったな。



昨日は「笑っていいとも!」にて
渡部さんが出て、コーパスのポスターを
タモさんに渡して宣伝してました。

公演日なのにお疲れ様でした。



ちなみに私は「ヒルナンデス」派です。
いいとも!はたまたまかかってた。