特に早番なんだけど、
いつも夜中に、悪夢で目が覚める

今日も逃げてる夢を見た。
最後に、
「○○くんと元の関係に戻れますように」
って、石碑みたいなのがある名所?で
急いで必死にお願いしてた。
○○くんってのは誰だか分からないけど、
平助くんみたいな男の子で、凄く
愛しい存在な人っていう感覚があった。
誰なのか気になる。
凄い悲しそうに切なそうに願ってた。
私って、知らない男の子が出てくると
いつもこんな切ない夢を見る。
前世なんじゃないかと思っちゃうわ

前に見た前世っぽい夢はもっとリアル。
自分でいうのもなんだが、
お姫様みたいな人が出てくるんだけど、
自分のような…でも違うような…
そんな感覚で…。
悪い奴らに捕らわれて、
家臣達も捕らわれて…、
そして大好きな彼も捕らわれるの。
彼は、私的に知らない人なんだけど、
夢の自分は愛しく思ってる人で…、
あ、別に相手は王子とかではなく
普通の一国民。
で、悪い奴らに家臣は撃たれていく。
私らしき人は、護身用の銃で撃つけど
当たり前に当たらず…、
人質にされてた彼が撃たれ、
泣き叫んだら、私にも撃たれた。
最後に見たのは、切なそうに愛しそうに
こちらを見る彼…。
そして意識が遠くなり、目が覚めた。
凄い切ないよね。
自分らしいけど自分じゃないって事は
前世なのかなぁ…?
格好は、邪馬台国時代みたいな衣装。
でもみんな、あの時代みたいな
変な頭はしてなかったけどね。
今日見た夢は、普通に今の服装だった。
じゃあ逆に来世なのか?←
夢って不思議だよね…。
でも早番なのに夜中に起こすのは
やめて頂きたい

やっぱ疲れてんだなぁ…。
いつも母の嘆きとか呟きを聞くのが
家でのストレス。
「あーぁ、何やってもダメだ…」
「つくづく最悪だ…」
しまいには
「もう自殺しちまいたいわ」
とか。
いい加減にしてほしい。
まさに薄桜鬼「黎明録」の
龍之介の母と同じだよ。
死ぬ気ないくせして
そうやって「自殺」つって繰り返して。
愚痴りたいのは私だってそうだよ。
だけど頑張ってるんだ。
母は、新人いじめされたっつって
新しい仕事をまた辞めてきたし。
これで何回目だよ!?
だから前の仕事辞めないで
続けてれば良かったんだ。
「仲間外れとか私だってされるし!」
「あんたはもう4年目でしょ。
新人いじめとはまた違うんだ」
つってさ


母がこんなに弱くなったのは
いつからだろう…。
昔の母だったら、私がそんな事言ったら
「グチグチめそめそ煩い!嫌なら辞めろ!」
って話も聞かず切り捨ててきた奴なのに。
会社でもストレス、家でもストレス。
私の居場所は自室だけ。
そりゃ疲れて悪夢見るわ。
私は本当の愛を知りません。
昔だって褒められた事なんかない。
出来て当たり前。
だからかな…、夢で愛を
求めてしまうのは…。
はぁ…、悲しい…。(p_q。`)
早くいい人見付けて、
幸せな家庭を作りたい。
それが私の夢。
子供には、私みたいな思いはさせたくない。
いっぱい愛してあげるんだ。