先週録画してた「嵐にしやがれ」観ました。
やっぱり面白い

嵐番組で一番好きで、
唯一かかさず観てる番組

まぁこないだ三週間分は
録れてなくて落ち込んだけど

嵐さん、悲しくなるから先週の回のお話は
しないで下さい。(;_;)←
つか登山いいなぁ

インドアの趣味しかない私には
アウトドアの趣味って憧れ

別に外が嫌いなわけじゃないし、
むしろ自然大好き

だけど知り合いとかで
そんな趣味ある人いないしさ。
会社の人で、登山好きな人がいて、
妻とよく行くらしい。
いいよね

家族にそんな趣味ある人いたら
着いていけるし

そして来週はまさかの伊勢谷さん

えッこんな素敵な俳優さんも
しやがれ出演してしまうの!?ってね。笑
伊勢谷さんは高杉晋作のイメージが
強いかな。(^-^)
ってかいいよね藝大。
私も行きたかったなぁ。
去年、NHKの大天で藝大やってるの観て、
凄く思ったんだ。
藝大は美大と違って、ホント色んな芸術を
体験出来て学べるからね。
楽しそうだし格好いい。
デッサン学びたいなぁ。
今週の土曜日の放送が楽しみ

伊勢谷さんのデッサン上手かった


さすが

私がデッサンした記憶はー…、
高校の選択美術コースで、かな。
あの白い外国人男性の胸像、
石像?独特の匂いが臭くて
苦手だったなぁ

あの石像の名前忘れたな…。←
その前に、私はクリクリな天パー描けないっす。
苦手なので女性の胸像が描きたかった

でも芸術ってホント素晴らしいし、
見たり描いたり楽しいよね。
あぁ…藝大行きてぇー…。(今更)
そういや昨日、成人式の時お世話になった
写真屋さんからハガキ来てた

「卒業袴のご案内」だって。
"そろそろ卒業シーズンですネ。
大学生、専門学生にとっては、
大、大大EVENTです(
・3・)/"って。
私…学生じゃナイヨ…。(´・ω・`)
って思った
笑でももう卒業シーズンかぁ。
卒業する歳なのに思います。
藝大行きてぇーなぁ…ってな。(´□`)←