優芽「おばあちゃま!」


優芽の祖母「そのかわいい声は優芽ちゃんですね」

・・・優芽の祖母:久保田民絵
 

 

 

アニメ デキる猫は今日も憂鬱 

第5話「デキる猫はお誕生会にも行く」 を 観ました。

 

 

デキる猫は今日も憂鬱 
「仕事以外の生活能力が壊滅的な28歳のOL福澤幸来(サク)と、仔猫の頃に凍死寸前のところを彼女に拾われた家事万能(!)の大きめの猫の諭吉(ゆきち)の思いっきり幸せな一人と一匹暮らしを描く日常コメディー。」

 

オープニングテーマ「憂う門には福来たる」somei

 

エンディングテーマ「破壊前夜のこと」asmi


デキる猫は今日も憂鬱 声優
諭吉:安元洋貴
福澤幸来:石川由依

柴咲ゆり:加隈亜衣
織塚 馨:小西克幸
仁科理央:M・A・O
店長:入野自由

優芽:竹達彩奈
優芽の母:日笠陽子


UMYU-Sea(ウミューシー) - 雨宮夕夏(ゴマフ)、陶山恵実里(イチゴミルク)、結名美月(アカネ)、久住琳(クロ)、愛原ありさ(アオ)



ちょっと普通じゃない猫との共同生活作品
       アニメ デキる猫は今日も憂鬱。



第5話「デキる猫はお誕生会にも行く」
「織塚から、優芽の誕生会の招待状を渡される幸来。“ユキちゃん”こと諭吉に懐いている優芽は、諭吉の分も招待状を用意していた。
尻込みする幸来に対し、諭吉はプレゼントのぬいぐるみを縫ったり、持ち寄り用の料理を作ったりと、行く気満々。
当日、仮装をしてパーティーに参加する二人だったが。」

 

優芽「おばあちゃまは、おめめがほとんど見えてないのよ」

・・・そりゃ気の毒に!


優芽「おばあちゃま! こないだお話したユキちゃんだよ!」
優芽の祖母「まぁまぁ、来てくださったの」

・・・上品な お婆さまだね!


優芽の祖母はじめまして優芽の祖母です」




優芽の祖母「うふふ 本当に大きくて立派な猫さんだこと」

・・・ちょっとデカ過ぎるが!


優芽の祖母「とても毛並みがきれいなのね。 昔、うちにいた黒猫思い出すわ」


優芽の祖母「ずいぶん前に、お空に行ってしまったけれど」

・・・猫の寿命は十数年だものなぁ!


優芽の祖母「あの子も、とっても頭のいい子だったのよ」




 

福澤幸来「優芽ちゃーん、諭吉どこー? パーティーはじめましょうってお母さんが、あっ」


福澤幸来「すすす、すみません!」


福澤幸来「あっ、あの決して危険な猫ではないので」
優芽の祖母「ユキさんのおうちの方?」


福澤幸来「は、はい!」


優芽の祖母「幸運なお嬢さんね。 餡子猫と暮らしているなんて」
福澤幸来「えっ?」

・・・餡子猫(あんこねこ) - 黒猫は魔除けや幸運、商売繁盛の象徴とされ、縁起の良いものと考えられていたようです。一方、欧米では黒猫は魔女の使い魔、もしくは魔女が変身した姿であると信じられていました。


 

優芽の祖母「私の祖父がよく言ってたの。 黒猫は餡子猫と言って幸運を運ぶ福猫なんだよって」


 

 

 

優芽「フーッ」




女性A「おいしー!」
女性B「これって、バンズも手作りなんですか!」

・・・パンも焼ける諭吉くん!





・・・集合写真、撮っている!




優芽の母「ありがとうございました~」
優芽「うわーんっまた来てねぇぇ」
福澤幸来「またねー!」

・・・お開きの時間が来るのが、早い!


福澤幸来「はー! どうなることかと思った~、着ぐるみ風ファスナー効果絶大だったね~」

・・・ファスナーは、ナイスアイディアだった!






〈バッ〉


諭吉「!?」
福澤幸来「いや、実は本当は着ぐるみだったりしてと思って」


諭吉〈ぐいー〉


福澤幸来「おぉー、この公園久しぶり!」

・・・さくちゃんが 子猫の時の諭吉くんと出会った公園かー!


福澤幸来「諭吉が、あそこのベンチの下でうずくまっててさ」


優芽の祖母《私の祖父がよく言ってたの》


優芽の祖母《黒猫は餡子猫(あんこねこ)と言って幸運を運ぶ福猫なんだよって》

・・・まさに!


 

諭吉「?」
福澤幸来「ん? ううん、あの時さぁ」


福澤幸来「ちょうどすごく甘いものが食べたい気分だったから、一瞬諭吉がおはぎに見えたんだったなぁって、痛い痛い爪刺さる」

・・・諭吉くんは、おはぎか!


〈ブブブッ〉


織塚馨「あぁ今日の、福澤この短期間で仮装まで用意してくれたのか。 ユキさんは来てくれたんだろうか」

・・・諭吉くんは真ん中に写っていますよ!


織塚馨「なんだ、このリアルな着ぐるみは、こわ」


織塚馨(出張でよかった、お礼に土産でも買って帰るか)

・・・部長さん、出張多いね!






福澤幸来「えっ、そのぬいぐるみもしかして優芽ちゃんへのプレゼント!」

・・・よく出来ているよね!


福澤幸来「ねぇ諭吉、これ本当に私の分も作ってよ~ほしいよ~」


福澤幸来「このちょうど腕に馴染むサイズ感! 庇護欲と母性を刺激されるフォルム!」


福澤幸来「猫、飼いたくなる」

・・・すでに一匹、大きいのを飼っているだろ!




福澤幸来「あっ」

・・・あまりにも酷い失言だ!






諭吉〈トントン〉


諭吉(ダメな人間め、会社の飲み会とはいえ、少々遅すぎるのではないか)

・・・電話してみよう!


諭吉(毎度毎度、終電ギリギリまで)


諭吉(それも玄関で行き倒れるほど飲みおって)


諭吉(そのうち家にたどり着く前に力尽きるのではあるまいか)

・・・やれやれだぜ!


諭吉(あれはオスメス以前に生き物としてダメである。 まったく、あのままでは嫁の貰い手も)


〈プルルル〉

・・・電話が取れる猫!


福澤幸来「あー、諭吉ー?」


福澤幸来「ちょっとねー、家のそばの公園で休憩してるんだけど」

・・・おい、家まで帰って来い!


福澤幸来「なんか凄く眠ー」

・・・女性一人って、ヤバい!


諭吉(あのアホう! 危機管理能力のない生き物は自然到達されるのだぞ!)

・・・まったくだ!


諭吉〈キキーッ〉




福澤幸来「えへへ」

・・・さくちゃん寝てる!


諭吉(今日という今日は このマヌケ面に一発入れて)

・・・フライパンという名の凶器!


福澤幸来「えへへ、諭吉、ごはんおかわり」


福澤幸来「美味しい」

・・・ぐぬぬぬ!








諭吉「はぁ」
諭吉(これから飲み会の日は駅の近くで待っているとするか)

・・・諭吉くんの負けだった!


諭吉「我が輩はデキる猫である」


諭吉「デキる猫は知っているのである。 猫の写真を撮るときには注意が必要である」


諭吉「猫が撮影の音に驚くこともある。 フラッシュが目に大きな負担を与えることもある」


諭吉「気をつけて可愛く撮ってあげてほしい。」


 

「いいね」を頂くと幸せます。

観に来てもろうて、ありがとあんした。

 

 

地球へ感謝のメッセージを伝えよう! - ありがとう。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう