アニメ 斉木楠雄のΨ難(第2期) 第5話「Ψ戦!梨歩田VS照橋/賢Ψの贈り物/迷子のハムスターは関Ψ弁で喋る/放浪!

ミニΨズアニマル/マッサージのΨ難」を観ました。

 

公式HP内のあらすじは以下の通り。

 

第1話「Ψ開!“いつも通り”の日常/Ψチャレンジ!クリスマス/新年Ψ初が一番大事/コートΨドのラブゲーム/スイーツバイキングのΨ難」
「「Ψ開!”いつも通り”の日常」
 斉木楠雄は超能力者である。楠雄は目立つことを嫌い、静かな日常とコーヒーゼリーを

こよなく愛し、日々平凡に生きることを願っているのだが、なぜか彼の周囲は

ひと癖もふた癖もある人物ばかり。
燃堂たちが仕組んだ楠雄の誕生日を祝うサプライズパーティーから1年

……いや1週間が経ち、
ようやくいつも通りの平穏な日常を取り戻したかと思ったけれど……? 
斉木楠雄のΨ難、もとい災難はまだまだ続く!?
「Ψチャレンジ!クリスマス」
 過去、何度も不本意極まりないクリスマスを過ごしてきた楠雄。
今年こそは静かに過ごそうと人通りのない公園に避難するが、

なぜか言い知れぬ不安に襲われる。
超能力を駆使して、公園の近くにいた海藤を追い払うことには成功したが、

ますます不安は大きくなるばかり。
じつは楠雄の能力でも感知できない出来事が、何者かの意志によって水面下で

進行していて……? 果たして楠雄はサイレントナイトを守り抜くことができるのか!?
「新年Ψ初が一番大事」
 両親が初詣に出かけ、一人でのんびりと正月を満喫している楠雄。

コタツに入りながらバラエティ番組を観て、
超能力でお茶とアイスを用意。怠惰で優雅な時間を噛みしめていると、
人気番組の生放送で楠雄が住んでいる左脇腹町のリポートが始まった。
驚くのも束の間、そこにはなんと街頭インタビューを受ける両親の姿が。
テレビのチャンネルをいくら変えても、正月ぐらいは忘れ去りたいあの日常が映し

出されて……!?
「コートΨドのラブゲーム」
 気になる女の子とお近づきになりたいと考える、澄んだ目をしたクズ・鳥束零太。
超能力を使って女の子の好感度を操作したうえでデートがしたいと、

恥も外聞もなく楠雄に懇願する。
心底呆れた楠雄だが、そこに鳥束の対極に位置するような熱血好青年・灰呂が通り

かかる。灰呂を見習わせようと、斉木は鳥束をテニス部に入部させる。嫌々ながら練習に

参加していた鳥束だが、彼の目の前に目当ての女の子が現れて!?
「スイーツバイキングのΨ難」
おいしいと評判のスイーツを食べるために足を運んだ楠雄だったが、その店のスイーツバイキングは女性専用だった。
しかし超能力者である楠雄はそこで引き下がらない。
超能力を使って自身を女体化することで問題を解決し、魅惑のスイーツ天国に乗り込む。
ところが照橋、夢原、目良の三人も偶然来店していて、同じ制服を着ていたことから相席をする事態に。
正体を隠したことが災いとなり、楠雄はガールズトークに巻き込まれていく!?」


第2話「体験Ψエンスフィクション1/体験Ψエンスフィクション2/体験Ψエンスフィクション3/押忍!恋の果たし状/ファッションセンスのΨ庫なし」
「「体験Ψエンスフィクション」
 11月22日は楠雄の両親・國春と久留美の結婚記念日。
万年新婚気分のラブラブ夫婦から馴れ初めを聞かされそうになった楠雄は、
多感なお年頃に聞かせる話ではないだろうと早々に退散。
すると、楠雄の兄・空助から両親の元に1本の電話が入る。
以前修理した楠雄の制御装置(頭のアレ)のパーツに不具合があったらしい。
翌朝、何も知らない楠雄が目を覚ますとそこは青空の下! 
街にはなぜか太い眉毛の人々があふれていて……!?
「体験Ψエンスフィクション②」
 20年前の世界を訪れ、意図せず運命の歯車を狂わせて過去を大きく改変してしまった

楠雄。このままでは未来で楠雄が生まれなくなってしまう!? 
歴史を元に戻すために、その日にあったと言われている出来事を再現しようと奔走するが、
國春から聞いていた話とはどうも違いがある。
次第に「地球が爆発した方がマシ」と思えるような未来が見えてきて、
しびれを切らした楠雄がとった行動とは!?
「体験Ψエンスフィクション③」
 20年後の世界に戻ることができたと安堵した楠雄だったが、
過去の小さな変化が積み重なり、左脇腹町はヒャッハーな世界に変わり果てていた。
これを元の世界に戻すには、楠雄が初めて過去にいった時間に戻る必要がある。
しかし丁度20年前には戻れても、あと1日が戻れない。
どうしたものかと楠雄が考えていると、変わり果てた姿の鳥束が現れる。
話を聞くと、この世界が荒廃した原因は一人の科学者にあるらしく……!?
「押忍!恋の果たし状」
 元不良少年・窪谷須は悩まされていた。
それは日々叩きつけられる果たし状の数々。
真面目な窪谷須はその全てに応じていたため、暴力の世界からなかなか抜け出せずに

いた。ケンカ終わりに果たし状を整理していた窪谷須は、
その中に紛れていた1通のファンシーな封筒を見つけてドキドキする。
楠雄がそんな窪谷須を物陰から観察していると、
なぜか窪谷須の恋愛相談を受けることになってしまい!?
「ファッションセンスのΨ庫なし」
オシャレに関心のない楠雄は、いつも同じ服を復元能力で新品な状態にして着ている。
そんな楠雄を見かねた久留美が新しい服を用意しようとするが、
久留美のセンスは前衛的で「地味な服」にこだわる楠雄にあわないために自分で服を買いに行くことに。
楠雄が店で服を選んでいると、そこにはお互いのファッションセンスで揉めている海藤と燃堂の姿が。
そして二人のコーディネート対決に巻き込まれてしまう。そこに照橋まで現れて!?」


第3話「真冬のΨ難/Ψ虎財閥お宅訪問/おいでよ!Ψコーランド/無敵の防Ψ対策/卒業おめでとうごΨます!」
「「真冬のΨ難」
 今年一番の寒さが到来した左脇腹町。教室の暖房で温まるため、

冷たい風に耐えながら登校する
楠雄、燃堂、海藤だったが、暖房の故障で教室は冷蔵庫のような寒さになっていた。
カイロに厚着、灰呂の熱気、あらゆる手段で極寒のサバイバルレースを乗り切ろうとする

海藤達。しかし、教室の窓が割れてしまい、凍えるほどの風が生徒達に吹き付ける! 
その時、寒さに震える生徒達のもとへ駆けつけた救世主とは!?
「Ψ虎財閥お宅訪問」
ドバイ旅行で学校を休んだ才虎の家にプリントを届けに行く楠雄達。すでに旅行から帰って来ていた才虎は、
なれなれしい燃堂達に格の違いを見せつけるために自宅を案内する。
高級車の並ぶガレージや中庭の噴水、巨大なモニュメント、

そして億単位の値段がついた調度品の数々。
しかし、それを見た燃堂達の反応は才虎の予想に反していて……。
プライドに傷を付けられた才虎が用意したものとは!?
「おいでよ!Ψコーランド」
 楠雄達が才虎の家を訪れてから数日後、今度は才虎自身が楠雄達を自宅に招待する。
しかし、そこにあるのは遊園地のように改築された才虎家だった。
才虎を調子に乗らせないために、窪谷須と海藤は「興味のないフリをしよう」と心に決めるが、
ゲームセンターに漫画喫茶に秘密基地と、男のロマンを詰め込んだ家に心を奪われていく。
さらには斉木まで才虎の家の虜になってしまって!?
「無敵の防Ψ対策」
 大雪警報が発令されたある冬の日、海藤と燃堂が雪遊びをしようと楠雄を訪ねてくる。
関わりたくない楠雄はその誘いを断るが、そこで燃堂の身に危険が迫る予知を見る。
もしニュースにでもなったら楠雄への責任追及は逃れられない。
燃堂の身を守るために二人に付き添うことにした楠雄は、あらゆる事態を想定して、
超能力で事故になりそうなものを取り除いていくのだが……!?
「卒業おめでとうごΨます!」
 春は出会いと別れの季節。楠雄の通う私立PK学園でも卒業式が執り行われる。
部活の先輩、初めての相手、人生の指標となった人……。
それぞれの過去を思い出しながら、3年生の卒業に涙する燃堂達。
当然、PK学園に2年以上通っている楠雄にとっても、
思い出に残った先輩がたくさんいるはず……と思いきや、
入場してきた3年生はどれも見た事もない人たちばかりで!?」


第4話「梨歩田依舞のΨ難/欺け!Ψプリルフール/春のΨ終兵器/リΨクル!ゴミ拾い大会/静寂切りΨた音楽室の幽霊」
「「梨歩田依舞のΨ難」
 「美少女がいる」とざわめくPK学園。照橋におっふするいつもの反応かと思いきや、
ざわめきの対象は一年生の梨歩田依舞だった。
楠雄にも「照橋さんよりはかわいかったな」と言わしめる梨歩田は、
かわいさで学校を牛耳ろうとサービスを振りまくが周囲の反応はなんだか納得いかなくて……? 
新たな美少女の登場がちょっと気になる照橋と、照橋をライバル視する梨歩田。
今、戦いの幕が静かに切って落とされた!?
「欺け!Ψプリルフール」
 4月1日はエイプリルフール。海藤はここぞとばかりに嘘をつきまくって、

クラスメイト達を驚かせる。
そんな中、楠雄はサイコキネシスを使ったところを海藤にうっかり見られてしまう! 
幸いにも楠雄の仕業だとはバレなかったが、海藤は自分が目にした光景をクラス中に

広めようとする。
しかし、さんざん嘘をついてきたせいでオオカミ少年となっていた海藤の話は、

クラスの誰にも信じてもらえなくて!?
「春のΨ終兵器」
 花粉症で苦しむ楠雄の両親。國春にいたっては穴という穴から体液が流れ出る始末。
つらそうにする2人を他人事のように見ていた楠雄だったが、今年は楠雄まで花粉症を発症。
しかも、くしゃみをするたびに無意識に超能力が発動して、物を爆破してしまう! 
斉木は薬を飲んで、なんとかくしゃみを抑えながら学校へと行くが、
教室で再度薬を飲もうとすると燃堂が絡んできて……。楠雄はくしゃみを止められるのか!?
「リΨクル!ゴミ拾い大会」
 燃堂、海藤、灰呂に誘われて左脇腹町ゴミ拾い大会に参加することになった楠雄。
この大会、ただのボランティア活動かと思いきや、100万円もの賞金がかけられていた。
純粋にゴミ拾いをしに来た者、賞金目当ての前回優勝者、

さらには裏取引を持ちかける奴まで現れて……。
頭脳と根性を駆使してゴミ拾いをする楠雄達は、賞金をゲット……いや、

左脇腹町をきれいにすることができるのか!?
「静寂切りΨた音楽室の幽霊」
 PK学園に音楽室の幽霊の噂が広まった。
幽霊を除霊して女子の気を引こうと考えた鳥束に協力を頼まれた楠雄は、
幽霊騒ぎで学校が注目されると困るので、鳥束と共に幽霊退治に乗り出す。
楠雄達が夜の学校にやってくると、誰もいないはずの音楽室からピアノの音が聞こえてくる……。
当初の目的どおり、除霊のために音楽室に乗り込む鳥束と楠雄。
そこには超絶かわいい女の子の幽霊がいて!?」


第5話「Ψ戦!梨歩田VS照橋/賢Ψの贈り物/迷子のハムスターは関Ψ弁で喋る/放浪!ミニΨズアニマル/マッサージのΨ難」
「「Ψ戦!梨歩田VS照橋」
 照橋に出会い、プライドをズタズタにされてきた梨歩田。
ある時、満面の笑みで話をしている照橋を見つけたのでその視線の先をたどってみると、
パッとしない男子生徒・楠雄がいた。
「どう見ても照橋とは釣り合ってないし……」と考える梨歩田だったが、
カマをかけてみたら驚くほど動揺した様子の照橋で!? 
照橋の弱点を掴んで大喜びの梨歩田。しかし、それもじつは楠雄の思惑通りだった……!?
「賢Ψの贈り物」
お互いの誕生日を間近に控え、プレゼントに何を贈ろうか考えている國春と久留美。
プレゼントの内容にイヤな定評がある二人なので、どんなプレゼントを買うのだろうと千里眼で様子を視る楠雄。
案の定、場所を取りそうなものをチョイスする二人。しかし國春はお金が足りず諦め、久留美は置き場所がないことを考えて諦めた。
これなら大丈夫だろうと安心した楠雄だったが二人は予想外の行動を取っていて……!?
「迷子のハムスターは関Ψ弁で喋る」
 斉木楠雄は超能力者である。もちろんテレパシーで動物と会話することも可能。
夢みたいな能力を持つ楠雄だが、動物と会話ができても良いことはないと考えていた。
そんな楠雄があるとき迷子のハムスターに出会う。
野良で生きていくのはつらすぎるので、なんとか飼い主の元に帰りたいと訴える

ハムスターだったが、
そこにマスコットキャラクターを自称している野良猫のアンプが現れて……!?
「放浪!ミニΨズアニマル」
 脱走ハムスターを保護することになった楠雄は、学校で新しい飼い主を探すことに。
見どころがありそうなのはまず灰呂、海藤、夢原の3人。
順番に一晩ずつ預かることになった面々だったが、ハムスターと相性が合わなくて……? 
大本命の照橋にも断られて途方に暮れていると、相性が最悪そうな燃堂が通りかかる! 
「見して貸して触らして!」と一晩預かることを申し出た燃堂。
ハムスターはどうなってしまうのか!?
「マッサージのΨ難」
 楠雄の兄・空助からマッサージチェアが届いた。
しかしそれは久留美以外の人間が使うと高圧電流が流れるというもので、
マッサージを堪能していた國春が電流を浴びてしまう。それならと、
國春と楠雄の肩を揉む久留美。しかし楠雄の肩はありえないほど凝っていた。
久留美と國春はなんとか楠雄の肩をほぐそうと色々な道具を持ち出すがどれも劇的な

効果は見込めない。
ついに楠雄は超能力を使った肩こり解消に乗り出して……!?」


斉木楠雄のΨ難(第2期) 概要
高校生・斉木楠雄は超能力者である。テレパシー、サイコキネシス、
透視、予知、瞬間移動、千里眼など、何でもかんでも自由自在。
誰もがうらやむ最強の能力は、実は本人にとっては災難を呼ぶ不幸の元凶。
それ故、人前では超能力を封印。目立たず人と関わらずをモットーにひっそり暮らしていた。
しかし何故だか彼の周りには、いつも不思議な人間(生き物)が集まって、
次から次へと嵐のように災難が降りかかるのであった!」


オープニングテーマ「Ψレントプリズナー」斉木ックラバー feat. 斉木楠雄、燃堂力、海藤瞬

 

斉木楠雄のΨ難(第2期) 声優
 斉木楠雄:神谷浩史
 燃堂力:小野大輔
 海藤瞬:島崎信長
 灰呂杵志:日野聡
 鳥束零太:花江夏樹
 照橋心美:茅野愛衣
 夢原知予:田村ゆかり

 

 

 

愉快なギャグ作品 アニメ 斉木楠雄のΨ難(第2期)。

 

第一期があり、実写映画もありで 安定したギャグ作品。

 

一番笑ったのはエイプリールフールの回で「エブリデイフール」と

 

燃堂が言うシーン。 毎日バカって、ねぇ。

 

梨歩田 依舞(りふた いむ) ちゃんが新キャラとして登場して

 

照橋さんにライバル心を燃やすとか、関西弁のハムスターが

 

登場してさらに愉快。 斉木くんのご両親は仲良しでいいね。

 

それにしても公式HP内のあらすじが異常に長い!

 

観にきてもろうて、ありがとあんした。 寒いけど、明日から勤務。

 

 

 

ペタしてね                  アメンバーぼしゅうちゅう