アニメ 終物語 第12話「しのぶメイル 其ノ陸」を観ました。
公式HP内のあらすじは以下の通り。
第11話「しのぶメイル 其ノ伍」
「少年のような姿になった死屍累生死郎は、
阿良々木暦に「キスショットと別れてほしい。」と告げる。 」
第12話「しのぶメイル 其ノ陸」
「割愛 」
終物語 概要
「高校三年の十月、阿良々木暦は神原駿河から、
転校してきた一年生の忍野扇を紹介される。
暦に相談があるという扇。直江津高校の図面を作成したところ
不思議なことがあると言い出した。
それをきっかけに、暦の高校生活を決定付けた、
このまま語られるはずのなかった物語が明らかになる……。
これは、阿良々木暦が「何」でできているかを知る物語。
これは、すべての「始まり」を知る物語。」
阿良々木 暦(あららぎ こよみ)- 私立直江津高校に通う三年生男子。
忍野 扇(おしの おうぎ)- 、『終物語』全体のキーパーソン。
老倉 育(おいくら そだち)- 一年三組の学級委員長だった女子
羽川 翼(はねかわ つばさ)- 暦のクラスの委員長。
忍野 忍(おしの しのぶ)- 幼女の姿になっているが、本来は500年を生きる怪異の王。
神原 駿河(かんばる するが)- 暦に扇を紹介した。
戦場ヶ原 ひたぎ(せんじょうがはら ひたぎ)- 高校三年生になってからは暦の彼女になった。
斧乃木 余接(おののき よつぎ)- 暴力陰陽師・影縫余弦(かげぬい よづる)に支える式神の童女。
臥煙 伊豆湖(がえん いずこ)- 怪異の専門家で自分のことを「何でも知ってるおねーさん」と称している。
忍野 メメ(おしの メメ)- 怪異の専門家。暦達の恩人。
初代怪異殺し - 400年前にキスショットと出会った武士。
エピソード - 巨大な十字架を武器として使うヴァンパイア・ハンター。吸血鬼と人間のハーフで白ランに三白眼の男。
人気の物語シリーズ 西尾維新作品 アニメ 終物語。
終物語の「しのぶメイル」も 6話と引っ張った割によく解らない。
どうも 忍野忍ちゃんと因縁のある初代怪異殺しが
阿良々木暦くんに対し「キスショットと別れてほしい。」と言います。
ある時は鎧武者、ある時は少年の姿で よく解らない存在です。
そして、二人は対決することになりますが、
妖刀「夢渡(ゆめわたり)」を奪い合う事が予想されましたが、
阿良々木暦くんの奥の手は少し違っていました。 そこが見所。
さて なぜ、この時期に この終物語だったかと考えれば、
「しのぶメイル」から どう考えても 劇場版 傷物語と
絡んでいると考えるべきだろう。 いきなり鉄血編で
初代怪異殺しが登場するかは解らないが、どこかで絡んで
くることが予想されます。 鉄血編は阿良々木暦くんと
キスショット(忍野忍)の出会いが描かれるのでしょうが、
三部に渡れば、いくつかのエピソードが描かれることでしょう。
とにもかくにも 劇場版 傷物語が非常に楽しみです。
観に来てもろうて、ありがとあんした。










