1月の韓国旅行をまとめました
いつものことですが・・・
「食」メインの旅です
寒いことは覚悟ででかけましたが
初日は穏やかな日でラッキー
午前便だったので明洞のホテルに
チェックイン後 早速ランチへ
友人達からお店情報を貰っていたので
まずは『明洞餃子』さんへ
カルグッス マンドゥ ビビングッス
流石にどれも美味しかったです
明洞はお買い物も楽しいですね〜
お値段もリーズナブルなので嬉しいです
ホテルも近かったので買い物後は
荷物を置きに行きまた出たりと楽でした
夜は本場の「カンジャンケジャン」
東大門『アグランコッケラン』さん
甲羅の中にご飯を入れてカニ味噌と一緒に
食べる「カニ味噌ビビンバ」も
教えていただき最高でした〜
お土産にみかんも貰っちゃって
是非 また再訪したいお店
翌日は娘の希望で弘大(ホンデ)エリアへ
若者達が多くエネルギッシュな街ですね
一休みに選んだカフェはミントのお店
ミントケーキは初トライでしたが
香りと甘さと楽しみました
やはり焼肉は外せません
全て焼いて貰って食べるだけ
なんかいつもとはペースが違うけど
たまにはいいですね〜
週末ということでソウル駐在中の夫の
お知り合いの方が案内してくださり
景福宮(ヨンポックン)をお散歩しながら
『土俗村(トソッチョン)』さんへ
サムゲタンの有名店
トロトロに煮えた「参鶏湯」には
餅米の他に松の実や栗がたっぷり入り
大きな高麗人参も本当に柔らかくて美味
優しいお味に心も体も温まります
食事後は西村(ソチョン)周辺を散策
マッコリも試飲して買ってきました
「通仁市場(トンインシジャン)」
お弁当も作りながら歩ける楽しい場所
お惣菜や食材が豊富ですね〜
ここでランチも楽しそうです
夜は「カムジャタン」を食べに
『太祖カムジャクッ敦岩本店』へ
とても雰囲気のあるお店で
楽しい経験でした
初めての「カムジャタン」は
お肉も柔らかくコクのあるスープで
〆のご飯まで美味しかったです
「チゲ鍋」後に今度やってみたい・・・
帰りはバスが便利だと教えていただき
初めてバスも乗車
座れる時間帯だし
乗り換えもないので確かに楽です
いろいろ楽しい経験が出来ました
ご案内いただいたHさん
本当にありがとうございました
朝食は『イェジ粉食』さんや
ロッテ百貨店のフードコートなどで・・・
「お粥」は食べなかったので
次回のお楽しみ!
毎晩のように屋台に立ち寄っては
おつまみを買ってホテルで楽しみました〜
本場の味を楽しんだので
これからのお料理に活かしたいです!
過去に作った「タッカンマリ」
本場のは食べたことがないので
あくまでも妄想なのですが・・・
経験を積んで進化させたいものが
たくさんあります
「タッカンマリ」も次回のお楽しみかな
「カムジャタン」も豚リブあたりで
是非トライしてみたいです
本日もお読みいただきありがとうございます