羽子板づくりで親睦会 | ピアノ教師 モンテッソーリ教師みきこのブログ

 

羽子板づくりでフォルテモンテ®科&ピアノ科の親睦会

 

まるで3人官女のような小学校高学年と中学生の3人。

幼稚園保育園のころから通ってくれています。

部活動や習い事で超多忙にもかかわらずピアノを続けてくれて本当にうれしいです。

 

年末29日の開催ということにもかかわらず、参加していただきありがとうございます。

 

お正月には、ショパン国際ピアノコンクールinアジア全国大会に参加する6年生のKちゃん。

全力で応援します!

 

小学生低学年チーム

みんななかよしです。3月9日の発表会では、息を合わせて

カップスに挑戦します。

1月のレッスンから練習をスタートします。楽しみだわ~

 

 

フォルテモンテ®科も幼稚園さんといっしょにパーティと演奏会に参加しました。

 

 

「こんなにかわいい時もあったわね」

とは、幼稚園のおかあさまがたのお言葉。

 

いえいえ、今もとてもかわいいですよ。

 

 

 

 

みんなでワイワイガヤガヤ

羽子板を作りました。

 

魔除けの意味のある羽子板。

センスあふれる羽子板ができあがりました。

 

 

 

お正月は羽子板で遊んでくださいね。

 

 

皆さんの作品を取り忘れてしまい。ここにはちょっとだけの掲載です。ごめんなさい。。

 

 

新年は1月6日からレッスンが始まります。

 

本年も

 

みやかわおんがく教室を

 

よろしくお願いします。

 

みやかわおんがく教室ホームページはこちら


星ラブラブ音符星ラブラブ音符星ラブラブ音符星ラブラブ音符星ラブラブ音符星ラブラブ