姿勢が悪い、からだの緊張やこわばりがある
筋肉がいつもコチコチで辛い…
リモートワークで座りっぱなし、運動不足
こんな不調を放っておくと
足裏、膝、骨盤、背骨、顎の関節といった全身にも
影響を与えます
本来あるべき骨格が崩れることで
様々な不調を引き起こしますが
腰痛もそうです
そんな時は
リフレクソロジーで足裏の骨格を
整えることからはじめましょう!
足裏に保湿用クリームを塗って
ゴリゴリする場所をほぐしてみてください
腰はかかと周りと繋がっています
硬い場所はありませんか?
足裏の筋肉を刺激することで
姿勢が整いやすくなります。
からだの土台である足裏は
歩かない、運動不足が続くと
足裏を刺激する機会が減り
足の本来あるべき形が
くずれてしまいます
足裏を刺激すれば
骨格が整いやすくなり
重心をしっかり支える土台が復活します!
ツライ腰痛をリフレクソロジーで改善しましょう!
足裏から健康を作る様々な情報が
メールで届く!
メルマガのご登録はこちらからどうぞ
https://www.reservestock.jp/subscribe/114383
リフレクソロジー施術のご予約は
以下のアイコン リンクからどうぞ!
https://caradacare.com/site/reflest