● 発達障害の社員への仕事の指示はどうする?
こんにちは。
モノテクノスです。
今日のテーマは、私が企業に行くと
必ず話題になります。
法定雇用率のアップや、コンプライアンスの関係で
障害者採用を積極的に行うことは決まっている。
しかし、現場の人間からは、
どうやって、仕事の指示を出したらいいの?
という、意見が必ず、採用担当や人事部に寄せられます。
皆さんそうですが
経験がないと、どのように指示をしていいのか分からず
放置になるか、無理な要求をしてしまうかどちらになってしまいがちです。
当社には、発達障がいのエンジニアくんがいます。
一緒に仕事をしていくうえで
こちらからの指示の出し方や
仕事の進捗の確認など
少し工夫がいります。
今日もそのケースがあったのですが
早めに対処し、改善しました!
やはり、ノウハウがあるとないとでは
指示の仕方、確認の仕方も変わってきます。
当社は、このノウハウを蓄積し、企業様にお伝えできるように
しようと思っています。
私も日々勉強です^^
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。