● 特別支援学校の卒業を控えたお母さんの気持ち
こんにちは!
モノテクノスです。
いやぁ~
月並みですが、フィギュア凄かった!!
それに隠れてしまいましたが
藤井5段もすごい!!
若者のパワーに圧倒された一日でした^^
今日は、タイトルのお話をさせて下さい。
この時期のお母さんたちの気持ちは、
本当に様々なお気持ちがあるようです。
当社の、モノテクノスアカデミーに通っている
高校3年生のお母さんと、今後のお話をさせていただきました。
卒業までに就職を決められるのが、理想ですが
様々な事情で、それが叶えられない場合もあります。
お母さん方の多くは
無理に就職させるよりも、しっかり準備をして
できる限り、本人が希望する道に送り出してあげたい
とお考えのようです。
その就職までの準備をする方法は、いろいろあります。
自分が就きたい仕事の準備や勉強をするのがベストです。
事務職希望なら、PCスキル、電話応対スキル
接客なら、コミュニケーションスキルなど
具体的であればあるほど、いいです。
具体的なイメージがわく仕事ならいいのですが
例えば、お子さんが「プログラマーになりたい!」と言ったら
どうしていいのか、わからないお母さん方も多いようです。
そもそも、プログラマーとはどんな仕事なのか、
そのためには、何をすればいいのか
それを、どうやって勉強していけばいいのか
そんな疑問が解決できる
体験イベントを企画しております。
3月末春休み開催予定です。
千葉市の海浜幕張(幕張メッセの最寄り駅です)ですので
お近くの方は、ぜひご検討下さい。
それに合わせて、メルマガも開設予定です。
詳細は、メルマガにてお知らせいたします。
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。