おはようございます(@>ω<)ノ★゛
とうとう、10連休始まりましたね♡
皆さまは、旅行とか、お出かけとか
楽しい予定立ってるかな?((´艸`*))

たぁーこ。?
たぁーこ。は、
苗代作りとか〜
実家へケイタリングしに行くとか〜
衣替えの準備とか〜
買い出しとか〜
そんな感じの予定です☆~(ゝ。∂)
主婦はいつだって忙しいの(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
って。。。。ふっ。
なんか、悲しくなるわぁ(。-_-。)
楽しい予定ないかなぁ。。。。
ふふふっ。

さてさて、そんな連休の開始ではありますが、
本日も、手抜き料理でござーいヽ(*´∀`)
連休くらい主婦もゆっくりしたいわよね♪(´ε` )

ってなわけで、本日は、ワンパン約10分程で完成しちゃうヽ(*´∀`)
赤ワインのすき焼き風。

赤ワインってね、意外と和風出汁とあうのです((´艸`*))
んでもって、トマトで旨味と酸味もプラスしてみた♡
連休の間のご飯、面倒だと思うので、
こんな感じで手抜き料理はいかがでしょう?(´>∀<`)ゝ

ワンパン約10分♪牛肉とトマトの赤ワインすき焼き風
材料(2人分)
牛肉スライス   150g
トマト          中2個
しいたけ      3個
白ネギ          2本
麩                  ワシっとひとつかみ
温泉卵           2個
★砂糖           大さじ1
★醤油           大さじ1
★赤ワイン    大さじ1
※水               200㎖
※ダシ粉        小さじ1/3〜1/2
※みりん        大さじ1
※薄口醤油     大さじ1
※赤ワイン     大さじ1/2
※砂糖            小さじ2
油                  適量

お好みで、
青ネギの小口切りや三つ葉。

作り方
① しいたけを石づきを除いて、スライスしておく。
白ネギを水洗いし、ヘタを切り落として、斜め切りに。
トマトを水洗いし、ヘタを切り落として、ザク切りする。
※を合わせておく。
野菜をザクっと切って、
赤ワイン入り割り下をあわせておく。

② フライパンに油を適量敷いて、火をつけ、牛肉を加え、★を加え、菜箸で軽くかき混ぜ、フライパンの空いてるところに、トマト、しいたけ、白ネギ、麩を適当に入れて、牛肉の色が変わってきたら、合わせておいた※を加えて蓋をして3分程煮込む。
フライパンに牛肉を入れて、砂糖→醤油→赤ワインの順にかける。
野菜も加えます。
お好みで、豆腐や、糸こんにゃくなんかも加えてオッケーヽ(*´∀`)
玉ねぎなんかもいいよ♡
麩は、お肉のそばにいれてねヽ(*´∀`)お肉と甘辛のお出汁を吸い込んで美味しいよ♡
あとは、割り下くわえて、蓋をして3分
③ ②のフライパンの中身がグツグツし、牛肉の色が変わったら、器に盛り付け、温泉卵を割り入れたら完成ヽ(*´∀`)
お肉の色が変わってグツグツしたら盛り付けて完成ヽ(*´∀`)
お好みで、青ネギの小口切りや三つ葉を添えてヽ(*´∀`)


温泉卵を割って、絡めて、さぁ、召し上がれヽ(*´∀`)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

にほんブログ村とレシピブログに登録してます。
応援してるよーOK爆笑の合図に、
ポチッとして下さると嬉しいですカナヘイうさぎカナヘイハート
皆さまからの応援が励みになります。
どうぞ、よろしくお願いしますおねがいキラキラ

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

ネクストフーディスト

上記バナーからネクストフーディスト第2期生の方や、素敵同期1期生の方々をチェックできますので、ご興味のある方はご覧下さいヽ(*´∀`)